※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana❁
お金・保険

子供の教育費の貯金目標は?公立中学、私立高校・大学を考慮。医学部などは除外。学費以外の塾代や教材費が不明。

子供が中学までは公立で、高校、大学は私立も選択肢に入れるなら、13歳になるまでにいくら教育費貯めれば安心ですか?学費もぴんきりですが私立の医学部とかはなしとして。
学費は調べれば出ますが、塾代や教材が全く分からず。

コメント

ママリ

我が子の周りでわは4年生から何らかの塾通いがすごく増えますので、
10歳までには高校大学資金を貯めようと計画しておりました。

私立理系であれば800万円は最低ラインかと思います!

塾ですが、
受験時期(中学受験は無いようですが、5.6年生や中2.3年生)は年間80万円程度、
それ以外の時期は40万円あれば足りると思います!

  • hana❁

    hana❁

    コメントありがとうございます。
    東京ですか?私の周りも中学受験も多いですが、お金のことは聞けなくて💦
    夏期講習とかすごい高いと聞くので。参考になります🙏🏻
    ありがとうございます

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ


    都内です。
    8割受験。
    5割が私立and中高一貫の都立ですね‼︎

    夏期講習は本当にビックリします😱

    • 7月6日
  • hana❁

    hana❁

    私も出来れば中学受験するなら都立で頑張ってほしいなと思ってます。笑

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ


    我が子も私立2校落ちましたが第一志望の中高一貫のみ受かりましたよ。

    でも、高校は他のさらなる上へ受験を予定してます☺️

    全て、本人の意思です。
    親がこんなにもゆるーく子育てしているのに、
    子供は育ちますね✨

    • 7月6日