
コメント

ママリ
我が子の周りでわは4年生から何らかの塾通いがすごく増えますので、
10歳までには高校大学資金を貯めようと計画しておりました。
私立理系であれば800万円は最低ラインかと思います!
塾ですが、
受験時期(中学受験は無いようですが、5.6年生や中2.3年生)は年間80万円程度、
それ以外の時期は40万円あれば足りると思います!
ママリ
我が子の周りでわは4年生から何らかの塾通いがすごく増えますので、
10歳までには高校大学資金を貯めようと計画しておりました。
私立理系であれば800万円は最低ラインかと思います!
塾ですが、
受験時期(中学受験は無いようですが、5.6年生や中2.3年生)は年間80万円程度、
それ以外の時期は40万円あれば足りると思います!
「教育費」に関する質問
幼稚園特別支援教育費補助金とはどういったものでしょうか? 幼稚園で診断書を出すよう言われましたが、診断はついておらず、発達障害等で医療機関で見てもらってはいません。 入園早々、言葉の出が遅くて、幼稚園で手が…
子供が客観的にみて学力が高そうな場合、教育費にお金をかけるか、むしろそこまでかけずに(本人のポテンシャルだけでやっていって)他のことにお金をかけるか、どう考えますか? まず私自身のことなのですが、小学生時…
上の子が通ってた幼稚園、当時入園料5万円だったけど、きょうだいが通ってたら、それが免除になるシステムでした。 あとは保育料無償化で、施設維持費とかバス費、イベント費などが少しかかる感じでした。 下の子が…
お金・保険人気の質問ランキング
hana❁
コメントありがとうございます。
東京ですか?私の周りも中学受験も多いですが、お金のことは聞けなくて💦
夏期講習とかすごい高いと聞くので。参考になります🙏🏻
ありがとうございます
ママリ
都内です。
8割受験。
5割が私立and中高一貫の都立ですね‼︎
夏期講習は本当にビックリします😱
hana❁
私も出来れば中学受験するなら都立で頑張ってほしいなと思ってます。笑
ママリ
我が子も私立2校落ちましたが第一志望の中高一貫のみ受かりましたよ。
でも、高校は他のさらなる上へ受験を予定してます☺️
全て、本人の意思です。
親がこんなにもゆるーく子育てしているのに、
子供は育ちますね✨