※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の女の子が学校に行きにくく、お腹痛やチックが続いている。学校は楽しいが毎日登校できず、食欲も元に戻っていない。お腹痛いときは無理に行かせず、家でゆっくりさせているが、母子家庭で仕事があるため困っている。

小1の学校について。

学校に行きにくい日が続いてます。
4/1(土)から学童に通い毎日満面の笑みで大喜びで通ってました。
翌週の木曜からチックが激しく出るようになりましたが、学童は楽しく、家を出ていい時間になるまで待ちきれずにいてました。

その次の週の月曜が入学式でした。
入学して2週ほどで毎日お腹が痛くなり、食事を取りにくくなりました。
腹痛が続くので4月末頃に受診し胃薬をもらいました。
GWをはさみ、リフレッシュできたのかチックはだいぶましになってました。
GWが明けても腹痛は続きました。
5月末頃再受診した際、体重が1キロちょっと減っていました。
1ヶ月で1キロちょっとでした。

それでも学校は楽しい、授業も給食も掃除も全部大好き。
25分休みに遊ぶ約束してるから行きたい。
今日の給食はアメリカンドッグだから絶対食べたい。
などなど言いながらもお腹痛くて行けない、という日が多く、ほぼ毎日朝から登校できてないです。

先月中ごろから食欲がある日が出てきて、少しずつ食べれるようになりましたが、元の体重には戻ってないです。

チックや食欲不振などがあるので、お腹痛いと言われたら無理に行かせにくいので、毎日家でゆっくりさせています。
今日は1時間目の途中から入れましたが、一昨日は給食時間でした。
昨日は朝から行けました。
月曜日は2時間目の終わり頃でした。

お腹痛いと言ってる時は、行けるようになったと本人が言うまで家にいたらいいんですかね?😓
母子家庭で仕事しないわけにいかないし本当にまいってます🥲

コメント

ぱっころりん

お疲れ様です。
お腹が痛いなど朝から行けない日があっても、途中から行けててすごいですね。お子さん、すごく頑張ってるんだなぁと思いました。
お子さんは環境の変化に敏感なタイプでしょうか?本人は楽しい!と言っていても、何かしら原因があって、腹痛として出てきてるのかなと思いました。小1だと、原因が何か?というのが明確にならず、なんとなく空気が、環境が、ということもあるので難しいですよね。

お腹が痛いなど体の不調を伝えれば、お母さんとゆっくりいられる、ゆっくりしてパワーチャージしたら学校に行ける、という子結構いますよね。
かといってお仕事もある中でなかなか大変だとは思うのですが、お話を伺う限り、ここでしっかり付き合ってあげた方がいいのかなと私は思いました。無理やり引き離したりすると、かえって長引くこともあるので…。かといっていつまで付き合うの!?って話になると思うので、担任やスクールカウンセラーさんとも話をしていただいて、お母さんもお子さんも安心して任せられる人を学校で見つけてくださいね🙏
少し家でゆっくりしたら行ける→だんだん行ける時間が早くなる→朝から行ける、が最終ゴールかなと。それでも少しでも早く行けるようになったら、今日はお腹落ち着くの早くて安心したよ、よかったね、お母さんも朝から行ってくれて嬉しかった、などの声かけは続けていただいて☺️

長々失礼しました。
ちなみにお腹が痛いと言われた後の対応ってどうされてますか?熱を測ったり、お腹の調子を聞いてみたり、だと思いますが…

はじめてのママリ🔰さんも、お子さんも、無理せず🙏
スムーズに登校できるといいですね🥺

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
学校は行きたいと言っています。
クラスには朝からずっと泣いてる子や、親が付き添ってる子もいてるので、遅れて行ってもさほど目立たないおかげもあるかもしれないです。
先生はお若いのにとてもよくやってくださっているといつも感心しています。

息子は特に敏感なタイプではないと思います。
今までも大きな環境の変化を何度も経験してきてますが、こんなにも症状が出たのは初めてです。
複雑な生い立ちや家庭環境の為、元々溜まっているのかもしれないです。

お腹痛くても熱測らないです😓
他に様子がおかしい時だけ測ります。
「行けるようになった!」と言うまで好きなように過ごしてます。

今週は朝から行けたのは1回、あとは遅刻です。
お腹痛くてもプールは入ります😅

私自身、不登校だったんですよねぇ〜😅
私は行きたくなかったのに、息子は行きたいのに行けないってのが私にはなかなか分からなくて…

ぱっころりん

そうなんですね☺️

結構小学校に上がるのは環境の変化としては大きいから、と思ったのですがそういう感じでもないのですね💡

そうなんですね☺️無理にとは言いませんが、行けるようになった!が、今はお子さん任せだと思うので(それで学校に行けているのであまり問題なさそうですが)、何かルーティンを決めておくと出発の時間が早まるのかな?と思いました。お腹が痛い→トイレに行ってみる、熱を測る、10分横になる、温かいお茶を飲む、など、これをやって大丈夫なら行こう、みたいなものを決めておくといいかもしれないです。「お腹早く治るといいね。お母さんはお腹痛い時お茶飲んでみたり、トイレ行ったり、横になってみたりするんだけど、何かやってみたら治りそうかな?」と聞いてみるのはどうでしょうか?

ちなみに、お母さんが昔不登校だった方で、お子さんが不登校になること、けっこうあるんです🥺感受性が似ているのかな?と思います☺️

学校休んでも遅刻してもひたすら付き合う余裕があればいいですが、お仕事しているとみんなと同じように登校してほしいですよね☺️
学校に行きたい!というのも、お母さんに心配をかけたくなくて、ということもあるのでなんとも言えないのですが、楽しんでいってくれてるならありがたいですよね☺️

お疲れ様です😊