
朝からイライラしています。子供の問題で旦那とも意見が合わず、ストレスが溜まっています。育児や家事を協力してもらうことにしました。
朝からイライラ💢
最近上の子がすぐ下の子に手を出すようになりました。
いつも旦那を戦いという旦那を本気で殴ったり蹴ったりする遊びをしているんですがその影響かなと思い、戦いはしばらくしないでと言いました。
するとわかった、じゃあ子供にめんどくさいとかおいとか言わないで。と反発されたのでわかったと言いましたがいつも負けじと言い返してくるのでイライラします。
たしかに口は悪いので私も気をつけようと思います。
そもそもの原因はイライラする事なので育児をもっとやってもらう事に切り替えました。
幼稚園の準備はいつも私でしたが今度から一緒にしてもらいます。
幼稚園の準備物を全て書き出して目立つところに貼りました。
水筒も忘れないようにねと伝えるとどこにあるの?って言われたので準備してないよと伝え準備させました。
普段から育児も家事も手伝ってくれる方でしたが私がイライラしないようにもっと協力し合う事にします。
ちなみに戦いは子供が強くなるように、やられたらやり返せるようにと鍛えてるらしいですが本気で顔を足で踏んだりしてるのでいつもモヤモヤしていました。
朝からイライラしてここにきてしまいました😅
- ママ(4歳6ヶ月, 6歳)

かの
私も小1の息子がいますが、
旦那を本気で殴ったりけったりします!
私がいつも止めるのですが、
旦那に、何で怒らないの?と聞いたら
痛くないから!と…🫠
それをほかの友達とか、私にしてきたらどうするの?
自分が痛くないからって
それを止めないのはだめでしょ!って私も旦那に注意します😮💨
ほんと、自分基準で子育てしないでって感じですよね
コメント