
コメント

ママリ
十分じゃないですか?
収入によると思いますよ。
年間貯金額320ができるようになったのは最近ですか?

はじめてのママリ
私ならリスク許容度を考えて、現金が1000万になるまではその比率にします!
1000万超えた分は、全部投資に回したいです✨
ママリ
十分じゃないですか?
収入によると思いますよ。
年間貯金額320ができるようになったのは最近ですか?
はじめてのママリ
私ならリスク許容度を考えて、現金が1000万になるまではその比率にします!
1000万超えた分は、全部投資に回したいです✨
「お金・保険」に関する質問
どうしても友達家庭と比べてしまいます。 私の家庭 私(パートフルタイム)旦那、子供(小6、小2、年少) 犬2匹 持ち家ローンあり ママ友家庭 奥さん(パート週3日)旦那さん、子供(中1の双子、小2) 犬1匹 持ち家ロ…
火災保険の特約の個人賠償責任保険で1億の保険を付けてますが、 金額が足りるか心配になってきました。 主人は1億以上請求される事故は余程のことがないと無いからわざわざ解約して契約し直ししなくていいと言いますが、…
転職後の住民税について教えてください。 旦那が去年12月いっぱいで仕事を辞め、今年1月から新しい職場に転職しました。 年末調整などは前の会社でやってもらえました。 転職後が住民税が給料から引かれていないのです…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうですね、
去年から旦那も私もお給料が大幅に上がったのでこの金額になりました。が収入は全然多くないです。
それまでは年々少しずつ上がる感じでしたが一昨年は大体180万くらいでした。
全体的な金額というより
比率が気になってます💦
ママリ
マイホームありなし、購入予定あるかどうかとかによりますし
投資も何に投資してるかとか詳しく買いた方が、助言しやすいかと。
中学受験とかライフプランによりますけど
とりあえず現金1000万を目指してみては?
ママリ
マイホームは4年前に購入してローンが後2700万ほどあります。
中学受験も考えてませんので
しばらくまとまったお金は必要ないかな、と思います☺️
なので積立投資をしています。
とりあえず現金1000万円ですね!
ありがとうございます、このままの比率で2年間で現金1000万円を確保して、その後はどんどん積み立て投資に回して行きます☺️