※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

亜急性甲状腺炎になった事がある方に質問です血液検査とエコー検査をし…

亜急性甲状腺炎になった事がある方に質問です
血液検査とエコー検査をして
2日前に結果が出て亜急性甲状腺炎でした。
薬も飲み始めてプレドニゾロン5mgとランソプラゾールを
飲んでます。

私は今まで排卵日前や排卵日などに不正出血など
出た事がなかったのですが今回は出血があります…
1度目は伸びるオリモノと少量の出血
2度目は(今日)ペーパーやオリモノシートに付く
生理が始まったかな?くらいの量です。
アプリを見たら1度目の時は排卵予定日2日前で
2度目(今日)は排卵日でした。
これは排卵出血?ですかね…
今までは出血など無く、排卵痛のみでした。
前回受診した時に先生に不正出血の事を聞いたら
不正出血とかすると言われました。
因みに先月の生理の時は生理予定日前に少しオリモノと一緒に
血が混ざり、生理も遅れました。
この時から体調不良で、この時は体調不良のせいだと
思ってました。

私と同じように、不正出血したよって方居ますか?😓

コメント

のら

2年ほど前ですが、亜急性甲状腺炎なりました!
ままりさんは治療が始まったところなのですね😌体調いかがですか?

私は不正出血はなかったのですが、ステロイドの影響でホルモンバランスが崩れて不正出血の原因になることはやはりあるようです。
しかし、今は甲状腺炎の治療を優先すべきですのでやむを得ないかなと思います。出血があまりにもひどい量であれば相談した方がいいと思いますが、少量であれば少し様子見をしてみてはいかがでしょう?

最初こそ大量のステロイド投与ですが、経過を見ながら段々と減らしていきます。私は2〜3ヶ月で治療は終わりました。そのあとも若干影響が残るかもしれませんが、ホルモンバランスが整えば出血も自然と止まるのではないでしょうか🤔

普段見ない出血で心配になるかと思いますが、あまり不安がらなくて大丈夫だと思います☺️
とはいえ、これはまずい!と思ったらすぐ先生に相談なさってくださいね✨

お大事になさってください🙏

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    昨日から薬飲み始めましたが痛みや熱も
    なくなりだいぶ良くなりました💦
    汗かきやすかったり動悸などはありますが😅

    やはりあるんですね💦
    とりあえず大量出血とか
    生理みたいな量ではないので
    大丈夫だと思うのですが、、
    2週間後にまた受診なので聞いてみたいと
    思います😌
    2〜3ヶ月くらい、やはりかかるんですね…
    のらさんは影響残りましたか…?😥

    ありがとうございます😭
    そうします!

    • 7月6日