
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなイボですか??

はじめてのママリ🔰
もしウイルス性だった場合は治らず増える可能性あります。
そんなに短期間ですぐ増えるわけじゃないとは思いますが。
-
Y
そうなんですか😭
でも一歳の子に液体窒素は出来ないと言ってました😣- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
どういう治療方針で行くかわからないけど、様子見て増える様だったりイボの様子見てお子さんが大きくなってきて治療できそうならって感じなのかも?
2週間後に今後の治療方針など聞けるといいですね。
うちの子はウイルス性イボが1個できて年少位で治療しました。
数ヶ月間増えずに1個のままでしたよ。
液体窒素で治療して早く治った方で1ヶ月半で5回通いました。
でも本来は3ヶ月位は通うとの事で液体窒素を何回もやる事になるので小さい子にはなかなか厳しいかもしれないです😣- 8時間前
-
Y
お子さんは何歳くらいでイボが出来たんでしょうか?治療されたのは、4歳くらいですか?
でも4歳でも痛いですよね😭😭
1ヶ月半で治られたんですか😣
3ヶ月はかかると言う事ですね💧- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
イボができたのは多分3歳後半位でなんだろうと1.2ヶ月様子見てて治療に行ったのが4歳になってからです。
うちは結構痛みに強い子なので比較的大丈夫でした。
でも痛いは痛いので治療受けた後はしばらくは痛いって言ってたし、1週間〜10日に1回通ってたので病院行く日は嫌だなーとは毎回言ってました。- 8時間前
-
Y
4歳なのにすごいですよね😣
うちは1歳ですし、液体窒素の治療は無理だと思うので、様子見になるのか、他にないのかな?と思ってますがないですよね😭
窒素した日だけ痛いのか数日痛いのかどちらかわかりますか?- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そこは病院で聞いてみるのみですね😢
液体窒素の治療は調べると小さい子でもできるっほいですが何歳位からやるかは病院によるみたいです。
動いたり泣いて暴れる様だと中々できませんしね💦
うちの子は液体窒素した日だけ痛がってて翌日とかは何も言ってなかったです。- 8時間前
-
Y
うちの子は触られる事自体嫌がるので、痛いとなるともっと暴れますし不可能です😭
でも、増えていくようなら、泣いてでも治療受けるしかないですよね💧
窒素したら、水脹れなるんですよね💧- 7時間前

はじめてのママリ🔰
皮膚科によっては麻酔してからブレオマイシン注射で取ってくれますよ!
わたしもウイルス性のイボができたことがあって、液体窒素怖かったからブレオマイシン注射で取りました🥹足の指の裏側だったので麻酔の注射は痛かったけど、当然ブレオマイシン注射は痛くなかったです☺️
-
Y
そうなんですか?!一歳の子でも、できますか?💧
- 5時間前
Y
ウィルス性だと思うけど、確定はできないと言われました😭