
コメント

はじめてのママリ🔰
自然で妊活したいのなら、排卵日付近にどちらかが行くしかないですよね😭
あとは人工受精で、前もって精子凍結してくれる病院でするとか‼️
はじめてのママリ🔰
自然で妊活したいのなら、排卵日付近にどちらかが行くしかないですよね😭
あとは人工受精で、前もって精子凍結してくれる病院でするとか‼️
「妊活」に関する質問
3人目妊活中 8/8排卵予定日です。旦那さんには排卵日は伝えてありますが、仕事で疲れていて寝てしまいました。 寝ているところを起こしてしまうのが申し訳ない気持ちで、起こすことができず、タイミングを取ることがで…
多嚢胞の方に質問です 私も現在多嚢胞です、生理が来ず先日エコーしてもらったところ7/15頃排卵日予定のものが排卵していなかったとの事でした💦 その際にAMHなどの検査の採血も一緒に行っております 現在はデュファスト…
排卵日について、 ルナルナでは11日に排卵日でKONOTOKIてば14日結構誤差があります、、 まだ低温期で上がってませんし排卵検査薬しても陰性続きです。強陽性にもならず、陽性にもなりません 無排卵かもと思ってます、、…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうですよね……
できれば自然に妊娠したいです😭
在宅勤務は前もってシフト表に入れる感じなのでアプリに頼るしかないのですがアプリの予想とズレている感じで😭😭😭
はじめてのママリ🔰
排卵日特定する為だけでもクリニック行くとかは難しいですかね😓
大体あと何日で排卵日します的な感じで言われますが、それだとシフトが難しいですかね。。
うちは転勤族だったので、仕事辞めて妊娠するまでは着いて行ってました😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
クリニックだとあと何日でって分かるんですね!
クリニック探してみようと思います!!
辞めて着いていくのも手ですよね😭
はじめてのママリ🔰
確定は出来ないかもですが、大体わかりますよ😊その付近でタイミング1度でも取れたら可能性あると思います‼️
毎月行き来するのもしんどいので、着いて行きました😭
そっちでパートとかしながら、妊活してました😊
辞めるのも簡単ではないですもんね。。
良い方法見つかりますように❤️