
コメント

はじめてのママリ🔰
自然で妊活したいのなら、排卵日付近にどちらかが行くしかないですよね😭
あとは人工受精で、前もって精子凍結してくれる病院でするとか‼️
はじめてのママリ🔰
自然で妊活したいのなら、排卵日付近にどちらかが行くしかないですよね😭
あとは人工受精で、前もって精子凍結してくれる病院でするとか‼️
「妊活」に関する質問
排卵検査薬で陽性確認後、1週間で生理が来ました。 もともと生理予定が10日ほど前でした。 1週間前に排卵検査薬で陽性(この時点で大幅の遅れ)、昨日生理が来ました。 下の子の授乳中で、ホルモンが普 普段と違うから、…
教えて頂けると助かります。 3歳の男の子です。七五三の3歳のスタジオ写真はもう済ませております。 祖父母にもプレゼントしてあります。 スタジオ写真を撮って満足していたのですが、祖父母が一緒にお詣りに行きたいそ…
不妊治療でクリニックに通い始めました。 前回の受診で先生が「土日あたりに排卵だと思うから木金くらいに予約取って帰って」と言われて金(明日)に予約を取りました。 先生的には土曜排卵だっとして、排卵後7日目の予…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうですよね……
できれば自然に妊娠したいです😭
在宅勤務は前もってシフト表に入れる感じなのでアプリに頼るしかないのですがアプリの予想とズレている感じで😭😭😭
はじめてのママリ🔰
排卵日特定する為だけでもクリニック行くとかは難しいですかね😓
大体あと何日で排卵日します的な感じで言われますが、それだとシフトが難しいですかね。。
うちは転勤族だったので、仕事辞めて妊娠するまでは着いて行ってました😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
クリニックだとあと何日でって分かるんですね!
クリニック探してみようと思います!!
辞めて着いていくのも手ですよね😭
はじめてのママリ🔰
確定は出来ないかもですが、大体わかりますよ😊その付近でタイミング1度でも取れたら可能性あると思います‼️
毎月行き来するのもしんどいので、着いて行きました😭
そっちでパートとかしながら、妊活してました😊
辞めるのも簡単ではないですもんね。。
良い方法見つかりますように❤️