※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

教えて頂けると助かります。3歳の男の子です。七五三の3歳のスタジオ写…

教えて頂けると助かります。

3歳の男の子です。七五三の3歳のスタジオ写真はもう済ませております。
祖父母にもプレゼントしてあります。
スタジオ写真を撮って満足していたのですが、祖父母が一緒にお詣りに行きたいそうです。形式にこだらなくてもいいとのことだそうですが、、
私はお詣りは5歳でいいかな?と思っていたので
何も準備をしていませんでした。
当日の子供の服装は、、和装か洋装かで急遽迷っています。正直、スタジオ写真でだいぶ金額掛かってしまったので、、。そして最初からお詣りもするなら撮影+お詣りプランに出来たなぁと😭

3歳の男の子の七五三のお詣りはみなさんどうされましたか?
された方で洋装で行かれた方もいますか?

コメント

はじめてのママリ

我が家もママリさんと同様の考えで、写真だけ撮り、お詣りはしていません☺️

元々男の子は5歳👦🏻と思っていたら、3歳も写真撮れるんだ!それなら可愛い写真だけでも撮っておきたい♡という気持ちでしたので、、、。少し悩みましたが、お詣りは5歳で良いか、となりました!

今言われたら、その時言ってよ😵と思いますよね…。
私なら、2年後お詣りするから、そのときねって言います( 笑 )

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    はじめてのママリさんと全く同じ考えで、共感してしまいました!

    本当にそのときに言ってよ!と思って😭
    スタジオ写真に結構こだわってしまったので😭
    お詣りレンタルの和装にするとまたお金掛かってしまいますよね😭

    義理の祖母がちょっと面倒くさくて、、お詣りも一緒に行きたいらしく簡単にでいいよ!みたいな感じで😭はぁーーー💨って感じです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもスタジオにお金かけてしまったので、これ以上は無理ですね…( 笑 )

    義祖母様は、何故行きたいんですかね?お子さんの晴れ着姿が見たいのか、ただお詣りに行きたいのか…

    本当に行くなら、私だったら本当に家にあるもの(服)で、行きますね…そちらが言うから来ました!という感じで、、、( 笑 )
    お詣り後のご飯などは無しで!と旦那に頼みます!( 笑 )

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    行事ごとはお金が掛かるのに突っ込んでくるの辞めてもらいたいですよね😞💨
    しかも、お詣りは5歳でと事前にLINEで伝えていたのにどういうことって思います😞

    はじめてのママリさんの祖父母はお誘いとか無かったですか?
    うらやましいです😭

    義理母はしきたりに少しうるさいので、お詣りとかちゃんとしたいタイプなんだと思います😞
    確かに急遽合わせました感いいですね!

    • 1時間前
ママリ

私もちゃんとしたお詣りは5歳の予定です😄
今度スタジオ撮影するのですが、時間があったらいつも行く神社に手を合わせてから行こうかなって思ってます😅
私服で行くか、Amazonで安いフォーマル買うか迷ってます😅
大人は私服です。

  • ママリ

    ママリ

    お詣りは5歳の方が多くて安心します!!
    スタジオ写真これからで楽しみですね!
    お詣りも自分の家族だけで行くんだったら良いんですけど、義理の父母が居るとまた面倒ですよね😱

    • 1時間前