ママリ
大学の心理相談室ですかね💡
咲や
金城学院大学のキッズセンターのイベントで個別相談が有料でありますが、そういうやつですかね🤔
後は発達障害の子供を持つ親に相談できる場所なら、守山児童館で見かけたことはありますよ(広報に載っています)
mayu
いこいの家はどうでしょうか?
日程によっては療育センターの人とお話しができたり、言語療法の方とお話しできたりします。
年子の母
葡萄の木系列のいこいの家で相談してました☺️
ママリ
大学の心理相談室ですかね💡
咲や
金城学院大学のキッズセンターのイベントで個別相談が有料でありますが、そういうやつですかね🤔
後は発達障害の子供を持つ親に相談できる場所なら、守山児童館で見かけたことはありますよ(広報に載っています)
mayu
いこいの家はどうでしょうか?
日程によっては療育センターの人とお話しができたり、言語療法の方とお話しできたりします。
年子の母
葡萄の木系列のいこいの家で相談してました☺️
「発達」に関する質問
娘がマイペースすぎて 来年小学校大丈夫か心配だわ😟 着替えもいつまでたっても 下着のままいるし やりにいったはずが 戻ってきたとき何もしてない。 声かけるとああそうだったばかり 最近はトイレも終わってるのに ぼけー…
年中なのでまだまだ手助けは必要だろうし親の出番もあると思いますが、成長を想像するだけでも泣けてきます。 喪失感が強く苦しくなります。 空の巣症候群というようです。 もう私は必要ないんだと思ってしまいます。 発…
もうそろそろ1歳9ヶ月になる娘がいます 絶対発達面で何かあるんだろうなぁと思うことが良くあり気になっています🥲 気になる点 ・バイバイやぱちぱちもあまりできない ・つま先歩き ・よく奇声を上げて落ち着きがなく走り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント