

ママリ
大学の心理相談室ですかね💡

咲や
金城学院大学のキッズセンターのイベントで個別相談が有料でありますが、そういうやつですかね🤔
後は発達障害の子供を持つ親に相談できる場所なら、守山児童館で見かけたことはありますよ(広報に載っています)

mayu
いこいの家はどうでしょうか?
日程によっては療育センターの人とお話しができたり、言語療法の方とお話しできたりします。

年子の母
葡萄の木系列のいこいの家で相談してました☺️
ママリ
大学の心理相談室ですかね💡
咲や
金城学院大学のキッズセンターのイベントで個別相談が有料でありますが、そういうやつですかね🤔
後は発達障害の子供を持つ親に相談できる場所なら、守山児童館で見かけたことはありますよ(広報に載っています)
mayu
いこいの家はどうでしょうか?
日程によっては療育センターの人とお話しができたり、言語療法の方とお話しできたりします。
年子の母
葡萄の木系列のいこいの家で相談してました☺️
「発達」に関する質問
トイトレについて教えてください。 この1年近くゆる〜くトイレトレーニングをしてきましたが、お姉さんパンツだと我慢してしまい、オムツにかえたらうんちやおしっこをするという技を身につけた娘…。 お漏らしして気持ち…
本日初めての慣らし保育でした!泣くかなと期待したものの、預ける時も迎えも泣かず先生に凄いですねと言われました💦周りはギャン泣きでした。発達に不安もあるのでやっぱり何かあるのかなと。。 女の子は泣かないってい…
自閉症の癇癪とイヤイヤ期の違いって何でしょう? 娘がイヤイヤ期で言う事聞かなすぎて自閉症なのかと疑っています。 行きたい方向に行けないとブチ切れ、ずっと手を洗ってるので、もうやめようと言って台から下ろすとひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント