
息子の体温が左右で違いすぎて心配です。左37度4、右36度4で、熱が上がるのではないかと不安です。
体温が左右で違いすぎる…💦
2歳の息子、前までは何も気にせずいつも右脇で体温を測っていましたが、あるときネットで左で測るほうが正確な体温と書いてあったのを見てから左脇で測っています。
先ほど体温を測ると右が36度4で左が37度4でした😳
最近は両方で測るんですけど、いつも右のほうが低くくて左のほうがだいぶ高いです、、
左右でこんなにも違うのでしょうか?😱
37度4だと息子にしては平熱よりも体温が高いので、これから熱が上がってくるのではないかと心配です💦
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
心臓と血液の流れの関係で左の方が高く出るのだと思いますが、1℃の差はちょっと大きいように思います🤔体温計はどのように差し込んでいますか?(上から?下から?)
また、1℃の差があれば手で感じることができるので脇の下に手を差し込んでみるのも一つです。手を入れてみて差が感じられなければどちらかの測定値が正しくないと判断できます☺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど!体温計の差し方は気にしてなかったです💦
右は上から差し込んで左は下から差し込んでいました😂
差し方が違えばそりゃ体温も違ってきますよね?😂
今、両方とも上から差し込んで測りました!
左が36度8で右が36度4でした!
脇の下に手を入れてみたのですが、両脇とも同じ温度に感じました😳
はじめてのママリ
左右差近付いて良かったです!
ちなみに、体温計は脇の真ん中の一番窪んでいる部分に向かって下から差し込むのが正しい測定の方法なので、左右とも下から測るともしかしたらもう少し高い値になるかもしれません💦
お熱ないと良いのですが、、🥺
はじめてのママリ🔰
なるほど!わかりやすく説明して頂きありがとうございます🙇♀️
明日から教えて頂いたように正しく測定してみます✨