※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

みなさんの経験談をお聞かせください⭐︎仲良ししてからつわりの症状が出始めたのはどれくらいたってからでしたか?

みなさんの経験談をお聞かせください⭐︎

仲良ししてからつわりの症状が出始めたのはどれくらいたってからでしたか?

コメント

はなまる

私は妊娠6週目のときでした(ノД`)
目玉焼きの匂いで吐きました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね。今まで大丈夫だったものの匂いでいきなり吐いたらびっくりですよね!ありがとうございます!!

    • 2月6日
☆♡

私の場合悪阻が早くて着床したと思われる日から2、3日で悪阻が始まったので12日位だったと思います!

  • ママリ

    ママリ

    つわり始まるの早いですね!😳つらいですよね。お話くださってありがとうございます😊

    • 2月6日
ゆいはは

上の子の時は5週終わりから、今回は5週に入ってすぐから徐々に来ました

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊お子さん2人ともだいたい同じ時期だったのですね!

    • 2月6日
三姉妹まま

仲良しから数えると4週間後くらいからです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。だいたい4から6週で始まる方が多いみたいですね!😊

    • 2月6日
  • 三姉妹まま

    三姉妹まま

    今回の妊娠で初つわり。妊娠週数にすると6wからです。
    上二人はつわり皆無でしたよ。

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    つわり皆無はうらやましいです!🎵
    今、2人目がほしいなーと思っているのですが、1人目のときのつわりが壮絶だったものでドキドキします😅

    • 2月6日
ふうももmama

排卵日特定出来ているので、仲良しからぴったり3週間後に気分の悪さを感じました(>_<)
ただ、仲良しから10日後にはフライングで妊娠検査薬がうっすら陽性だったので覚悟は出来ていました(笑)

ママリ

そうなんですね!私もちょうどフライングで検査薬試そうかなーと思っているところなのです!!今はそんなでもないのですが、少し前にお腹の気持ち悪いような違和感を感じたので。。
お話くださりありがとうございます😊

ふうももmama

私はスーパーフライングマンだったので、排卵検査薬も妊娠検査薬も乱用しまくっていました😂😂
そろそろ着床の頃でしょうか?
無事にベビーちゃんが来てくれていますように♥

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やっぱり気になりますよね!待ちきれない😅スーパーフライングマンで笑っちゃいました!(笑)早速これから試すところです。ドキドキ。。

    • 2月6日