※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

一昨日、娘がマットレスに盛大に吐きました。今現在ヘルパンギーナにか…

一昨日、娘がマットレスに盛大に吐きました。
今現在ヘルパンギーナにかかっており、高熱と喉の違和感から給食のカレーを吐いたようです。

ひとまず旦那が次亜塩素酸水をスプレーし、敷きパッドは洗濯しましたがマットレスはシミになっています。

みなさんはマットレスに吐いてしまった場合はどうしてますか?

コメント

初めてのママリ🔰

吐いた量や範囲、マットレスの金額によっては捨てると思います。

部分的に除菌スプレーなどを駆使したり、軽く流せそうなら流したりなどしてシミが抜ければ使い続けるかもしれませんが…数千円で買い替えられるマットレスならば捨てて新しいのを買ってきます。
そこまでの手間をかけてまで捨てたくないと思わない限りは諦めます…💦

ベッドのマットレスなど高額なものにやられたら泣きながら何とかするとは思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    捨てるの、大変ですよね。
    シミそのものは、マットレスが黒いので全然目立たないのですが、やっぱり洗ってないとなるとカビとか心配ですよね、、、

    ひとまず新しいのを購入したら捨てようと思います。

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

うちのはタンスのゲンの安いものだったので買い替えました😨廃棄するのも大変でしたが、、
新しいものをかって防水シーツは2種類つけるようになりました、、、ほんとに嘔吐は大変ですよね。

  • ママリ

    ママリ

    思うより3倍の量が出ますよね、不意打ちの嘔吐、、

    新しいものを購入して防水シートなどで対応しようとおもいます。

    • 7月5日