※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜が好き🌸
妊娠・出産

「采未-あやみ-」の読みについて友達と話し合っています。読みにくいと思いますか?

いつもお世話になっています!
女の子で
采未-あやみ-
とは素直に読まれにくいでしょうか?(>_<)

あたしは友達に"采"と書いて"あや"と
読む子が居たので
普通だと思っているのですが…

コメント

アロア

はじめまして☺️
パッと見て…すみません💦
私は読めませんでした💦
可愛いお名前ですけどね🚺

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    やはり読まれにくいですよね:( ˙꒳​˙ ;):

    • 2月7日
橘♡

私は感じ苦手なので、そんな漢字もあるんだーって思い読めませんでしたが、変換で普通に采って出たので、普通に頭がいい人は読めると思います笑
私はお勉強出来ないので笑

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    あたしも友達にこの漢字の子がいなきゃ読めないと思います(笑)

    • 2月7日
はる

私は「さい」と読んでしまいましたが、調べてみたところ他にも「あや、うね、こと」と読めるようなので間違ってはいないようですよ😊
ただ、素直に読まれるかどうかという観点においては多数の方が「さい」と読んでしまうのではないかな〜と思いました🙇

  • はる

    はる

    その漢字を見ると「喝采」と「采配」がぱっと頭に浮かぶので😅

    • 2月6日
  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    そうなんです(´;ω;`)
    読み方では別に間違ってはいないんですが……
    あまり見かけないから読まれにくいですよね。

    • 2月7日
m⑅*

読めませんでした😭
私が漢字に弱いだけかもです笑

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    あたしも友達にこの漢字の子がいなければ読めなかったと思います(笑)

    • 2月7日
はっちぽっち

かわいいお名前ですね♡
采の字自体があまり馴染みがないから、読み間違いというより何て読むの?とはなりそうですよね!😊
私は友達に采を[こと]と読む友達がいたのでことみちゃんかと思っちゃいました🎵

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    ありがとうございます♡
    ことみちゃんも可愛いですね(/ω\*)

    • 2月7日
ねこ

さいみって読んじゃいましたf(^_^;

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    やはりそうですよね:( ˙꒳​˙ ;):

    • 2月7日
もりりん

私も「さいみ」と読んでしまいました。
博学な方なら読めるのかなーと( ̄▽ ̄;)

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    やはりさいみちゃんと読まれやすいですよね:( ˙꒳​˙ ;):

    • 2月7日
Michael22

ごめんなさい。
読めなかったです💦

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    やはりあやみとは読まれにくいですよね:( ˙꒳​˙ ;):

    • 2月7日
かっちゃん

友達に采伽(あやか)って子いましたよ🙌✨
あたしはぱっと見読めます☺

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    ほんとですか?!

    • 2月7日
@小さい恐竜のママ

彩の左側なので、なんとなーくなら読めました😅
でもiPhoneだとあやで変換されないので…あまり馴染みはない漢字ですよね(><)
やっぱり采配のさいのイメージのが強いです💦

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    馴染みはない漢字ですよね(/ω\*)

    • 2月7日
あぴっぽ

身近に「采(あや)」と読む例があった方はサラッと読めるでしょうね!私は居なかったのでパッとは出てきませんでしたm(__)m
hannaさん自身が経験したように、我が子を通してこんな読み方もあると周りにも分かってもらえればいいかなって考えなら良いんじゃないかなと思いますよ😊

  • 桜が好き🌸

    桜が好き🌸

    返信ありがとうございます!
    確かにそうですよね(❁´ω`❁)
    ありがとうございます♡

    • 2月7日