ゆんた
娘2人はたまたま花の名前がついてます😃つけた後に知ったのですが🤣💦
特に関連はなかったつもりでしたが、今考えると自然ってくくりだと全員関連ありでした。
はじめてのママリ
うちは2人とも色の漢字を入れてます!
同じ漢字は使いたくないけど関連性は持たせたいと思って上の子のときから考えてました。
はじめてのママリ🔰
上の子の時に「菜」という字が気に入って付けたのですが、下の子もその字が使えそうな読み方の名前が候補にあったので同じ漢字使いました。
何か一文字同じになればいいな〜ぐらいに元々考えてました!
はじめてのママリ🔰
最初は関連付けしない予定でしたが、2人目の産まれた季節に上の子の名前と関連する漢字が入っていたので3人とも同じ漢字入ってます!
はじめてのママリ
関連性求めて付けてませんが、結果的には漢字の意味と名前の響きとか色々含めたら関連あります☺️
はじめてのままり
全く関連性ないです😇
上の子はたまたま夫婦の名前が一文字ずつ入ってるのですが、これも気にしておらず…旦那に言われて気づきました😅旦那は狙ってたらしいんですが、そうだったの?って感じです😅
下の子も本当は関連付けたかったのですが(しりとりになるようにする、上の子の名前の一文字を入れるなど)、旦那(義実家)が姓名判断を気にする兼ね合いで、全て却下になりました😅
はじめてのママリ🔰
姉妹で3文字の名前で語尾を2人とも「さ」にしました。
「〇〇さ」で、片方は漢字の名前ですが片方は平仮名の名前にしたので、ぱっと見関連して無さそうだけど、読みは関連してるみたいな感じです。
あ🔰
・読みで3文字
・読みの最後の1文字を揃える
・漢字で2文字
・植物と自然を連想させる漢字
我が家は⬆️の4つが兄妹の名前で関連してます😊
使っている漢字は違いますが、雰囲気は似ていて めちゃくちゃ気に入っています!☺️✨️
自分の子どもたちの名前が世界で1番だと思えるくらい気に入ってます☺️笑
はじめてのママリ🔰
4人とも天気や空に関する漢字を入れて4人が揃ったら繋がりのある名前にしました😄
コメント