![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
咳とか酷いですか?😣
うちもRSなった時高熱3日くらい続いて咳も酷くてまともにご飯食べませんでした💦
病院からは水分取れてれば大丈夫と言われました!
![kn.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn.m
ご飯とは離乳食ですかね?
まだこの時期は離乳食で栄養をとっていないので、ミルクが飲めていれば大丈夫だと思いますよ☺️
お咳、鼻水がひどいのかな😢
ママも心配ですよね。
きっとお子さんを近くで見ているママが「なんか変だな」と思ったら小児科に受診して良いと思いますよ!
お大事になさってくださいね🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなもんです💦
うちの子も体調崩すと母乳かミルクしか口にしなくなりますが、それが飲めていればOKと言われましたよ🙆♀️水分すら口にできなければ危ないですが💦10ヶ月ならご飯は一旦ストップで大丈夫です。
もちろん元気になれば、食欲も戻るはずです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後8ヶ月の時にRSウイルスにかかりましたが、かかってから離乳食嫌がったので1週間ほどお休みしました!
小児科で喉が赤いと言われたので、食べると痛かったのかな〜と🤔
後半からはヨーグルトや果物など食べれるものだけ食べさせていました!
あとはひたすらミルク🍼あげました!
RSウイルスが治ったらもとのように食べてくれると思います☺️
コメント