

ちーず
ちなみに妊娠してから歯医者は行ってないですー!

ママリ
区役所ではやってませんか?
-
ちーず
コメントありがとうございます!
やってないみたいです!
妊婦の歯科検診を実施してる歯医者の一覧表をもらって、この中のどこかで診てもらってくださいと言われました(^o^;)- 2月6日
-
ママリ
そうなんですね😭私は区役所で診てもらいましたが、早産とかならないためにも一応診てもらったほうがいいと思いますよ!
- 2月6日
-
ちーず
区役所でみてもらえるのいいですね🎵
なんかそういう可能性もあるみたいですね!
そう思うとやはりめんどくさい何て行ってる場合じゃないかも(^o^;)
一応診てもらうことにします(*^O^*)✨- 2月6日
-
ママリ
何でも予防できることはしたほうがいいと思うのでぜひそうしてくださいね🙌元気な赤ちゃん産んでください✨
- 2月6日
-
ちーず
そうですよね!!
ありがとうございます✨
さっそく予約してきます(*^^*)- 2月6日

みーこ
私もそれが理由で結局行かずじまいです(笑)
-
ちーず
コメントありがとうございます!
やっぱりめんどくさいですよね!笑
安定期入ったらとは思いつつ、いつのまにか25週になってました(笑)- 2月6日

snoopy
治療するなら安定期のうちにしたほうが良いので、念のため検診行った方が良いとおもいますよ☆
私は住んでいる自治体で妊婦の歯科検診がありました♪
-
ちーず
コメントありがとうございます!
そうですよね。安定期入ってすぐに思ったんですがいつのまにか25週です(笑)
行くなら早めにいかないとですね!🎵- 2月6日

ゆき
1人目は一応って感じで行ったんですが
虫歯とかは特にないのに
補助券外の
余計なホワイトニングとかまでされ(笑)
1ヶ月ごとの定期検診?とかも勧められ
私は補助券内で見てもらうだけでよかったのに無駄な出費だ.....っとおもってしまったので、2人目は行ってないですー!
-
ちーず
コメントありがとうございます!
そうなんですね😂
私も特になにもなければ補助券内でおさめたいですが、勧められたら断る自信ないです(笑)- 2月6日

あまぐり✧
歯医者嫌いなので行かなかったです💦
-
ちーず
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
私も歯医者はできることなら行きたくないです(笑)- 2月6日

ままん
あたしは安定期に入ってから行きました!
たまたまですが、被せが取れていたのと、ホルモンバランスの関係で歯肉炎になりかけてるということで治療が始まりました(T_T)
被せは終わりましたが…あと2回通うことになっていて、歯石を取るのと歯ブラシでの歯の磨き方の説明があるようです。
お金は少しかかりますが、色々わかりやすく説明してくれるのであたしは行って良かったなあって思います♪*
-
ちーず
コメントありがとうございます!
ホルモンバランスとかも関係してくるんですね!(ToT)
まだ通われてるんですね。お腹大きくなってくると大変ですよね!
歯医者って何かあるとなかなか終わらないイメージなので、行くなら早めに行かなくちゃと思いました(^o^;)- 2月6日

タロジロママ
私も面倒ではありましたがせっかく無料券貰ったしと思って歯科検診に行きましたよ。レントゲンはとれないので結局産後落ち着いたらまた来てくださいって終わりましたが。
-
ちーず
コメントありがとうございます!
そうですよね。せっかく無料で診てもらえるならとは思うんですがどうもめんどくさくて(笑)- 2月6日

アロア
私は妊婦歯科検診対応している歯医者を探して初診で診てもらいました!が…上の方もおっしゃってますが結局レントゲンとれないので小学生の時に学校で受ける歯科検診?程度の簡単な診察で終わりました😑意味があったのか…のレベルでした💦
でも虫歯がありそう!とかならかかりつけに行って応急処置しておくとかいいかもですね!
私は先日、歯のクリーニングに行ってきました。今後の虫歯予防の為にです。
一箇所、治療をした方がいいかも…という場所がありましたが今は出来ないので産後に行く事になってます。

。
私行きましたー😊
新規でいくのめんどくさいですよね…
後期入ってから行ったら
もっと早く来てくださいよー
なんて言われちゃいました😅

トトロ
私は今日行ってきました。
検診だけなので無料でしたが、次回有料で歯石を取りに行きます。
私も定期検診に通っていた歯科では入ってなかったので、近くの歯科に行きました。
歯石は2、3ヵ月で着くので元々行ってましたが、丁度通ってた歯科から定期検診の葉書が届いた所でタイミングもよく。
歯石があると虫歯の見落としや歯石によって最悪、歯周炎で歯が抜けることがあるようですし😵
出費にはなりますが、歯石だけでも取ってもらうといいと思います。
検診だけでいいのに余計な内容を断ることが出来るのか心配でしたら、とりあえず検診だけしてもらって、次回はどうこう言われたら、時間が取れたら連絡します、などと言い通っている所に行きお願いするなどしたらいいかと思いますよ😃
歯石は口臭の原因にもなるそうです💦
コメント