※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

敬老の日のプレゼントについて、祖父母に送る封筒を2通用意する必要があります。もう1通は、祖母に送るか、現在住んでいる家の住所に両親の名前を書いた封筒を送るか悩んでいます。

私の両親は他界していていません。

幼稚園で今度敬老の日のプレゼントを作成するそうです🖍✨
祖父母に向けてのプレゼントなので、娘の写真と祖父母の家に送る用の切手を貼った封筒を持ってきてくださいと言われています。2通とのことでした。

旦那側の両親は健在です。
もう1通なのですが、私にとっての祖母、娘にとったらひぃおばあちゃんになるのですが現在なので、そちらに送ったら変ですかね。娘はひぃおばあちゃんには2回会っています。

それとも今家族で住んでるこの家の住所に、私の両親の名前を書いた封筒を送った方がいいでしょうか。

コメント

ママリ

変じゃないと思います☺️
ひぃおばあちゃん、喜ぶと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    よかったです🥰ひぃおばあちゃんに渡そうと思います👵🌹✨

    • 7月4日
yko

長寿を願う日でもありますし、ひいおばあちゃんにお送りしても全然変じゃないですよ🎵
喜んでくれると思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    長寿を願う日でもあるんですね!恥ずかしながら初めて知りました🥹それなら全然よさそうですね❣️
    ひぃおばあちゃんに贈ろうと思います👵🌹✨

    • 7月4日