※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa❁︎
家族・旦那

定期的に同居解消したいと思ってしまいます🥹🥹月10万生活費として入れて…

定期的に同居解消したいと思ってしまいます🥹🥹
月10万生活費として入れています。
私の実家での同居ですが、実の親でもなんとゆうか考えが合いません💦
でも家を出るなら縁を切る!ってゆう考えなんです😩
友達からは自分の親だから気遣わないしいいよね!とか言われますが全くです🥹🥹
同居されてる皆さん、どうですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

実母と同居です!
全然楽じゃないし、同居でよかったー!って思うことないですよ🤣
気も遣うし、自分たちのペースで生活できなくてイライラします。

  • maa❁︎

    maa❁︎

    コメントありがとうございます🥰
    全く同意です!!
    本当に自分達のペースで生活できないし、ずーっと急かされてる気分です😩
    私も同居してよかったって思った事ありません🥹
    はじめてのママリさんはこれからもこのまま同居予定ですか?🥺

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは母から同居しようと提案され、家は旦那名義なので同居解消はいつでもできます。
    が、実家もなく(売却済み)独り身の母を追い出すこともできず、、、
    母も働いているので生活はできますが。
    旦那も同居でいいよと言ってくれているので、しばらくは同居予定です💦

    • 7月4日
  • maa❁︎

    maa❁︎

    そうなんですね、、😢
    同居解消したいのになかなか難しいですよね😢
    うちは同居解消するなら縁を切る!ってゆう昭和の考えなんです😩

    • 7月4日
おめし◎

すっっっっごくわかります!!

今それですー😭😭😭😭😭
産後ホルモンもあるかもなんですけど、ほんとになんか自分達だけの空間でいたいというか。🥲すごくストレスで、すごく家出たいです。🥲🥲🌀