
コメント

はじめてのママリ🔰
実母と同居です!
全然楽じゃないし、同居でよかったー!って思うことないですよ🤣
気も遣うし、自分たちのペースで生活できなくてイライラします。

おめし◎
すっっっっごくわかります!!
今それですー😭😭😭😭😭
産後ホルモンもあるかもなんですけど、ほんとになんか自分達だけの空間でいたいというか。🥲すごくストレスで、すごく家出たいです。🥲🥲🌀
はじめてのママリ🔰
実母と同居です!
全然楽じゃないし、同居でよかったー!って思うことないですよ🤣
気も遣うし、自分たちのペースで生活できなくてイライラします。
おめし◎
すっっっっごくわかります!!
今それですー😭😭😭😭😭
産後ホルモンもあるかもなんですけど、ほんとになんか自分達だけの空間でいたいというか。🥲すごくストレスで、すごく家出たいです。🥲🥲🌀
「同居」に関する質問
同居する義父母… 扉、引き出しの前に物を置く。置くだけだはなく重ねていく…開かずの扉になる… 今朝は冷蔵庫の引き出し部分…目の前にゴミ。 開かない…ゴミを置く場所もない… こどもの洋服が入っているチェスト… 目の前…
9歳の娘に遠慮を教えた方がいいでしょうか?💦数ヶ月に一度、義実家や私の弟の家に泊まりに行きます。義実家に同居の義兄の子や、私の弟の子と、お泊まり会してます。 義実家、私の弟、それぞれ娘に食べたい物を聞いてく…
同居嫁だからって、義弟一家が帰省したときに義母が義弟たちに食べさせてあげたいと思うメニューを私が作らなきゃいけないのが納得いかない できあいじゃなくて手料理食べさせてあげたいっていうなら自分が作らなきゃ意…
家族・旦那人気の質問ランキング
maa❁︎
コメントありがとうございます🥰
全く同意です!!
本当に自分達のペースで生活できないし、ずーっと急かされてる気分です😩
私も同居してよかったって思った事ありません🥹
はじめてのママリさんはこれからもこのまま同居予定ですか?🥺
はじめてのママリ🔰
うちは母から同居しようと提案され、家は旦那名義なので同居解消はいつでもできます。
が、実家もなく(売却済み)独り身の母を追い出すこともできず、、、
母も働いているので生活はできますが。
旦那も同居でいいよと言ってくれているので、しばらくは同居予定です💦
maa❁︎
そうなんですね、、😢
同居解消したいのになかなか難しいですよね😢
うちは同居解消するなら縁を切る!ってゆう昭和の考えなんです😩