
旦那が熱があるのに検査を拒否。子供3人、自分も働く中、理解できない。時間とお金の無駄だと感じる。
旦那がダウン。
仕事帰りに病院に行って帰ってきました。
熱が38.6あると言うので
検査したん?
って聞いたらしてないとのこと。
え!?検査させてくれんかったん?!
と聞いたら、しますか?と言われたけど
断ったらしいです。
は?なんですけど。
こちら子供3人、私も仕事してます。
え、しない?なぜ??
ほんと、そういう頭のぬるい所大嫌い😀
旦那自身もそんなに熱あったら
職場から検査してほしいと言われるだろうに。
結局時間もお金も2倍かかるだけ、
ほんと、無理です。優しくできません。 😀
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
最近だとそういう家庭も増えてきましたよね😅

はじめてのママリ🔰
最近は検査しない人、したくない人増えましたね🫠
しても別に周りの人がやすめるわけじゃないですし…せいぜい家庭内感染防ぐかどうか…って感じですかね…!
-
ママリ
そうなんですね😭
私は自分も子供も発熱したら
とりあえず検査してもらう
ようにしているので
旦那もそうするとばかり
思っていました💦
とりあえず別室に寝て
もらってますが、、、
今年に入って何回体調崩すの!?
って感じです┐(´д`)┌- 7月4日

退会ユーザー
熱出てすぐだと検査しても出ない可能性もありますし今は濃厚接触者とかも追わないので医療関係とか介護とかじゃなきゃしない人もかなり多いですよね🤔家族が休んでもただ欠勤扱いですし今はもう私の会社も子供の学校や園も特に何も言われないです、大人なので家庭内感染防ぐために部屋分けても1人で過ごせますし!
-
ママリ
最近はそーなんですね😭😭😭
ちなみにうちの旦那は介護なんですよね💦
だから最悪職場から
検査のお願いがあったら
時間もお金も余計なので、
腹立つなぁ!と思って😅- 7月4日
ママリ
そーなんですね😭
未だに私は発熱したら
子供も私もとりあえず
検査してもらっとこ!
って感じなので、
してもらってくるとばかり
思ってました💦
二度手間が嫌いな正確なので
旦那に対しては
余計イライラしちゃったのかも
しれませんが、
世の中的にはもうしない人も
多いんですね…
退会ユーザー
我が家も介護ですが子どもが熱でても特別コロナの検査は希望しません😂
ママリ
そうなんですね!!
たぶんこんなことでイライラ
するということは
普段の生活から旦那に
イライラが
積もりに積もってたのかも
しれません🤣笑