![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
契約社員の女性が、キャリアについて考えたことがない。仕事はやりがいを感じつつも、将来のビジョンはない。スキルアップは意識しており、子供中心の幸せな生活を大切にしたい。上司の働きぶりにプレッシャーを感じている。同じ状況の働くお母さんたちの気持ちを知りたい。
今日職場で面談があり
今後のキャリアについてどう考えてる?と聞かれました。(契約社員です)
資格がいる仕事でやりがいは多少は感じながら働いています。
しかし今まで恥ずかしながらキャリアというものを考えたことがありません。
正直向上心もないし、とりあえずその日その日の業務をこなしてる感じです。
キャリアなんか正直どうでもいいです……
今後どうなっていきたいとか、特にないです。
ただスキルアップはしないととは思っているので適宜研修を受けたり勉強会へ参加したりはしています。
子供中心の生活が今は幸せですし
仕事の余計なストレスなく過ごしたいです。
職場の上司(女50代40代)はなんかバリバリ働いてる感じで
同じ熱量求められるとすごくしんどいです。。
働いてるお母さんたち、みなさんどんな気持ちで日々働いてますか?
同じような方いませんか?、、、
- k(5歳8ヶ月)
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
一緒ですよ〜!
キャリアなんてめちゃくちゃどうでも良くて、ストレスレベルを低く、ある程度頑張ってある程度稼げればいいという思考です 😂
なので今後のキャリア像とか聞かれると本当に勘弁してくれ〜と思いながらテキトーに答えてます ︎︎☁
![ゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまま
私は今後のキャリアを聞かれた時は「スペシャリストになりたいです!」と伝えてます。上に行くと責任も伴うので、それよりは今のポジションで誰よりも正確に素早く業務をこなせるようになりたいです!と伝えると、その道もあるよね~となります☺️
本音は向上心よりは安定して今の仕事を続けられればそれで満足ですよね😂
コメント