※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

飲み方に関する悩みがあります。コップ飲み、ストロー飲みの方法が難しいようです。どうやったら上手にできるでしょうか?

コップ飲み、ストロー飲み、
いつからできるようになりましたか?

親がコップ持って飲ませるとコップ飲みはできます

自分でミラクルカップ持たせると、
口元までは行きますが
飲むのが難しいみたいで何も出て来ずです

ストローに関しては、全く駄目です
ストローを口に入れることさえしなくて、、
運良く口に入れれても吸えないし、
押すと出てくるカップでやってもうまくいかず

焦らなくていいことはわかってますが
できるようになって欲しくて、、
コツとかありますか?

持っているのは、
ミラクルカップ、シッピーカップ、サーモス保冷ストローマグ、押すと出てくるカップです!

コメント

ママリ

ストローは7ヶ月で飲めるようになりました!

離乳食始めた頃リッチェルの押すと出てくるストローマグ使っていたら吸えるようになりました!

コップのみはまだしてないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月でですか!
    すごい、、、
    リッチェルのそのマグ使っても咥えてくれなくって😱

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

ワオカップ持ってますが、最初は全然飲めなかったので、上のゴムを外して使ってました。普通のコップより緩やかに出るので、うちの子は飲みやすかったみたいです。9ヶ月前に歯が生えてコップをカミカミするようになったので、上のゴムをつけたら飲めるようになってました!
ストローはまだ全然やってません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カミカミするようになったら目安ですかね〜
    ミラクルカップも咥えるんですけど、うまくカミカミできないみたいで、、

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

コップ飲みは6ヶ月くらいから
できました!
ストローは7ヶ月くらいだった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い段階でできるようになったんですね!
    コツとかありますか?

    • 7月7日