※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌着についての質問です。冬に生まれる赤ちゃんのために、ユニクロのボディスーツがいいか悩んでいます。肌着と洋服の違いや、部屋での過ごし方についてアドバイスをお願いします。

赤ちゃんの肌着(洋服全般について)👶🏻

11月末出産予定で、まだ準備はしておらず
初マタで知識が無いため情報収集中なのですが
冬になるし生後2ヶ月くらいまでは積極的に
外に出ることはないかなと思っています。
(検診や15分程度のお散歩くらいかな、と)

いろいろ見ていて検討しているのはユニクロのボディスーツなのですが、こちらはボタンの位置や袖が違うだけで短肌着や長肌着と呼ばれるいわゆる「肌着」ってことでいいんですよね、、?
それとも肌着の上に着る「洋服」にあたりますか?

また、冬の時期部屋で暖房をつけて過ごす場合
おむつ替えや着替えがしやすい服を着せる場合
どのような組み合わせがいいと思いますか( ´∵`)??
※大人の場合、ヒートテック(肌着)+パーカー(洋服)や
キャミソール(肌着)+ニット(洋服)などの回答だと大変
わかりやすくありがたいです、、🥹🙏🏻💭💦

コメント

あき

ボディスーツは肌着ですよ☺️✨
私も11月末に出産予定ですが、暖房つけるので、
コンビ肌着orボディスーツにプレオールやカバーオールなどを着せて、おくるみで調整する予定です☺️

短肌着は、めくれやすいので購入予定はありません🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    回答ありがとうございます🙏🏻
    おくるみも正直あまりよくわかってなくて、大人でいうブランケットや毛布みたいなものですか??💦

    バスタオルで代用してる、というのも見て使い所がいまいちわかってない上に必須な物??と思っています( ´∵`)

    • 7月4日
  • あき

    あき

    そうですね☺️
    Aden+Anaisのおくるみは定番なのですか、出産祝いなどでいただくことも多いです🤔
    寒い時期なので、私はユニクロのベビー用ブランケットを使用する予定です☺️ ソフトフラッフィーブランケットです。

    ・ベッドでねんねする時
    ・チャイルドシートやベビーカーでお出かけする時
    ・外出する時に上着として巻いてお出かけ
    などさまざま出番があります🙆‍♀️
    また、赤ちゃんは、包まれると安心感があるのかよく眠ってくれたり、モロー反射(音などに反応してビクンと動いて起きてしまう)を防いでくれるので、重宝すると思いますよ☺️

    • 7月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほどです🤔💭

    私達の場合車もなく、ベビーカーもB型を購入予定なのでねんねの時の安心感用って感じですかね!2.3枚で十分なイメージができました!
    ありがとうございます🙏🏻🩷

    • 7月4日
deleted user

ボディスーツは肌着です。
ボディスーツの上にカバーオールや、コンビ肌着を着る形でもいいと思います😊
短肌着は上に上がってきて使いにくいので無くてもいいと思います。
私は上の子のときに買った短肌着2着だけありましたが、セレモニードレス着るときしか使ってないです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    回答ありがとうございます🙏🏻
    ボディスーツ(肌着)の上にコンビ肌着を着せるというのは他の方でも見たことあったのですが、肌着というネーミングのせいで肌着の重ね着?と混乱していました😵‍💫笑

    私も退院時とお宮参りの時にセレモニードレスを着せたいなと思っていたのでその時用に短肌着一枚あってもいいかもですね🤔💭

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家の中なので、コンビ肌着をパジャマがわりに重ね着すると便利です😊

    • 7月5日
めぐ

うちは2月生まれでしたが、やはり暖房をつけていても寒かったので、コンビ肌着+ロンパース服がベストかなぁと思います!
なんだかんだ、肌着は2.3月まできるのでロンパースは寒い気がします・・・(地域にもよるかもですが)
ロンパースは厚くない方がおすすめです!

  • めぐ

    めぐ

    すみません、ロンパースでなくてボディスーツは寒い気がします!
    あと、うち生後しばらくはおくるみがわりにバスタオルに包んで寝かしてました!割と吐いたりするので、バスタオルの代用(大きめ)をおすすめします!包まなくなってもお腹にかけたり、シーツが割りにしたりと重宝してます!

    • 7月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    回答ありがとうございます🙏🏻
    つまりコンビ肌着+ロンパースがいいよ!ってことで合ってますか?
    ボディスーツは長袖でも寒いですかね?
    厚着させるのもちょっと怖いんですよね😰💦
    ちなみに地域は東京なので東北とかほど寒くはないけど普通に寒いです、、笑

    それいいですね!
    吐き戻しもバスタオルならそこまで気にせずすぐ洗えるのもいいです!

    • 7月4日
  • めぐ

    めぐ

    遅くなってすみません🙏
    その認識で大丈夫です!
    ボディスーツ長袖ならありだとおもいます!が、袖が狭くて最初のうちは着せるのにドキドキするかもですね💦
    それくらいかなぁ・・・でも前開きだと長く使えるし、そこはお好みかもしれないです!

    暑いの怖いですよね!ビクビクしてめちゃくちゃ体温測ってました笑
    もっと寒い時の外出時などは大人用のブランケットもおすすめです☺️

    • 7月10日