※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

主婦という言葉で違和感を感じる。若い人たちとの違いに悩んでいる。名前は主婦じゃないのに。

ママリの中では主婦さんという言葉に違和感なくよく文面でも見かけ聞きなれた言葉なんですが、、

職場の中で主婦さんと言われたり、主婦さんだからと紹介されたり、主婦さん主婦さんに

とっても違和感なんですが気にしすぎでしょうか?🤣

若い子が多い中主婦というだけで別枠みたいな感じです😇主婦でも主婦でなくても同じ人間ですけど𓀫𓀠 𓀡 𓀤

ていうか私の名前主婦じゃないんですけど💩

コメント

ビール

主婦=子供がいるって意味ですかね?🥺
主婦さんと呼ばれるのは、違和感しかないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主婦さんの後に子供は○○人ですよー!とまで言われるので主婦で子持ちってことなんだと思います😇
    変ですよね!勝手に個人情報晒してくれんなよって感じです🫥

    • 7月4日
あかり

言われたことないです。
しかも働いてるからなぁ。
日本って共働き6割だし。
職場的にも男性と稼ぎ同等なので、きいたことすらなかったです😱