※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

保育園で下痢と軟便が続いているが、病院は受診不要と言っている。外出や受診は控えるべきか。

昨日保育園でちょっと固形のうんちに
下痢っぽい、軟便が混ざっていて
まだ続くようなら登園は控えたほうがと言われ
今日休ませたのですが
嘔吐も熱もなく軟便のみで元気そうで
保育園でも、家で様子見てもいいと言われ
受診は勧められませんでしたが
みなさんなら下痢、軟便だけでも受診しますか?

病院に聞いても様子見てもいいと言われそうで💦

あと下痢、軟便だけでも外出は控えますか?

コメント

もも

うちも軟便のみで、元気いっぱいでしたが、ちょうど園で胃腸炎が流行ってたので、念の為受診してくださいと言われて行きました🫠
お腹の風邪と言われたので、2〜3日はお家で過ごしました🙋

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    うちも今日受診すればよかったです💦
    今日明日続くようなら
    行ったほうがいいですよね!
    何か検査などはされましたか?

    • 7月4日
  • もも

    もも

    特に検査はなかったです😄!
    状態と、お腹の触診だけでした🙌
    嘔吐がないならお腹の風邪ですね、と言われて整腸剤だけもらいました🙋
    嘔吐や発熱が出たらすぐ来てください、とも言われましたが、出ることなくおさまりました😌

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    検査はないんですね😳
    整腸剤飲むと普通の便に戻ってきましたか?

    • 7月4日
  • もも

    もも

    子どももめちゃくちゃ元気で、お腹の触診も「くすぐったいよぉ〜」と笑いながらクネクネしてて、、笑
    先生も「痛がらずにくすぐったがるなら多分胃腸炎じゃないです笑」って言われました😂
    飲み始めて4日目くらいにやっと元に戻ったかな?って感じでした🤔

    • 7月4日
ぽんぽん🧸

下痢が続くなら受診します🙂
整腸剤もらえるので!
軟便だったら様子見しちゃいますね💦
下痢なら外出は最低限にします。
いつどこで出るかわからないし、子どもも大人と一緒で下痢は体力消耗するので😢

  • ママリ

    ママリ

    下痢ってほんと水っぽいってことですよね🥹
    軟便なら様子見でいいですかね…
    食べ物とかは一応
    うどんとかお腹に優しい物のほうがいいですか🥲?

    • 7月4日