
小児科の予約順番待ちについて教えてください。最近はWEB予約も増えてき…
小児科の予約順番待ちについて教えてください。
最近はWEB予約も増えてきて便利やなーと思っているのですが、みなさんのかかりつけの小児科は予約順番待ち(時間予約ではなく)に遅れた場合にどんな対応になりますか?
うちは自分の番号に間に合わないと後の番号の人たちが呼ばれていき、後回しになって1時間待ちになります。
なので、うちはあと5人!というくらいには小児科に着いとくようにするのですが、先日運悪く前の4人が時間に間に合ってなかったようで小児科に着く前にうちの番号も呼ばれていました😢
1時間以上待つことに…
あと5人…くらいに到着じゃダメな場合があるんだと反省…
予約順番待ちの小児科にかかっている方、遅れた場合の対応ってこんな感じですか?
そして、みなさんどのタイミングで病院に着くようにしてますか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
遅れるとかなり待ちますね…
なのであんまり順番待ちの病院は使わないようになりました💦
私の場合は少し遠いので
あと15番目の時に家を出ます
そうすると着く頃には7人目くらいになっているので、、

はじめてのママリ🔰
同じような対応です❕
なるべく病院にいる時間も減らしたいので5人くらいで行ってますが同じ状況ありました😭
最近は10人〰️8人くらいで 行きますかね💦
そういう時に限ってちゃんと
みんな来るんですけどね😓😂

はじめてのママリ🔰
うちの小児科では送れたら保留にされて到着次第はやめに呼ばれます🤔
でもそれだとママリさんのようにはやめに着いてる方が不憫ですよね…
ちなみに、20番なのに8番の方が診察中くらいに早くついた場合もなぜかはやめに呼ばれます(笑)
順番予約の意味ないよなーって思ってます😂

はじめてのママリ🔰
呼ばれたら基本は取り消しになります!
事前に連絡があった場合は既に受付を済ませた方が終わり次第途中に入れてくれるみたいです。
もし到着時に飛ばされていたら、最後尾の番号からまた待つ感じです💦
なんかそれでトラブルがあったみたいで、決まりができたようです。
私は家から5分強かかるので15人切ったら向かいますが、それでも不安な時は電話してます!
順番予約って診察の枠を時間で予約するものではないので、遅れたら待つのは普通だと思います😓

ママリ
小児科じゃないですが、かかりつけの病院がweb予約してます。まさに今、自宅で待機中です。
説明下手くそですが、遅れたら遅れた人たちの順番の中に入り、その若い番号から呼ばれます。主様のところと同じく直前の人が不在だと急にギリギリになって焦ります。近所なので同じく5番前くらいに行きます。
この病院は老人もおられるのでwebと物理的に並ぶのを併用してます。受付時間前に並んでた人は必ずwebの人より先に呼ばれます。待つのが嫌な時は朝30分前から玄関に並ぶこともあります 笑
コメント