
保育園で水遊びさせられ、熱が下がったばかりで慎重にしているが、症状なしで37℃で連絡。受診しても問題ないと言われ、繰り返し36℃台。他の方はどうですか?
保育園での水遊び。
土日に熱が下がったばかりのため、水遊び欄に✖️と書きましたが、水遊びさせられてました🤔💦
ひっきりなしに呼び出しが来る保育園の為、慎重にしてます。
症状なし、37℃で連絡きます。
迎えに行った時、自分で腋下で測るのですが、決まって36℃台💦
受診しても何も問題ないとだけ言われ、
そんなことが何十回もあり😓
みなさんのところはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
以前通っていたところは37.5℃が呼び出しの基準でした!
めちゃくちゃ呼び出されて家で計ったら平熱😇はよくありました💦
特に入園して半年は多かったですね💦
転園したのですがそこは38℃が呼び出しの基準です。
37.9℃でも様子を見て下がったら呼び出しはありません。
子供が大きくなってきたからもあるかもしれませんが呼び出しはぐっと減りました🙂
私も1歳で入園した時は呼び出しも多かったので水遊びはほぼさせませんでした💦
勝手にされるのは困りますね~🥺💦

はじめてのママリ🔰
うちはこども園ですが37.5℃〜38.0℃未満の場合は様子みて時間を空けてから再度検温してくれます🥹38.0℃以上が呼び出し基準です🥹!
✖️と書いてるのに勝手にさせてるのはちょっと有り得ないですね😨💦

チム
うちの園は明らかに子供がぐったりしていたり食欲がなくて顔色が悪かったら連絡来ますが、めったに来ません😅
コメント