※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rina
お仕事

夏ボーナスは7/7に入りますが、査定期間は12月末から6月末です。育休中の休みは影響ないが、欠勤はボーナスに影響しますか?

旦那の会社のボーナスは年に2回、夏と冬にあります。
そして今年の7/7に夏ボーナスが入ります。
質問なのですが、ボーナス査定されるのは12月末の給料から6月末の給料ですか?
その期間内に育休を2回取得していて、育休中の休みはボーナスに影響しないとききますが、育休中の休み以外に15日程度、有休ではない、欠勤があるのですが、その欠勤はボーナスに全部影響しますか?

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

ボーナス査定期間は会社によると思います。
欠勤はボーナスに影響すると思います

deleted user

査定期間は職場の規定によるとは思います!
そして、その期間の給与が査定ではなく、勤務態度や業績、欠勤の有無など…それも職場の規定によりますね😊

あづ

ボーナス査定は会社しだいなので、同じ会社の人しか分からないと思います😅
育休や欠勤が影響するかも会社しだいです😌

みかん

みなさんの言う通りで、ボーナスの規定は会社によります。

ちなみに参考程度に、うちの会社の場合夏ボーナスは前年10月〜3月が査定期間です。

育休が理由では査定に響きませんが、育休中はボーナス支給額から日数割合で欠勤控除されます。
有給ではない欠勤も欠勤控除されますので支給額は下がります。