※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

毎日おねしょで、朝のトイレができないことでイライラしています。どうしたらいいでしょうか。

毎日毎日おねしょ。
月に半分はおねしょ。

おねしょズボンに出てるのに朝ちゃんとすぐトイレ行かない。
行きなさいって言ってもなかなか行かなかったり。

おねしょは全然仕方ないけど朝すぐトイレ行きなさいっていうお約束守れないのがムカつきすぎて。
バタバタベット上で遊びだすからズボンからオシッコが滴って結局毎日シーツ洗濯。。

イライラする、、
どうすればいいんでしょう、、

コメント

ままり

トイレに行きなさい!じゃなくて
トイレ行くよーと朝一緒に行くことは出来ませんか?
それでも嫌がったら
とりあえずベッド汚れるから
ベッドから降りてと伝えて
トイレ行く習慣の為にほぼ強制で連れてきますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり連れて行くしかないんですかね。。
    癖付けと思って連れていってた時期あったんですけど、夜もママがいないとトイレいけない~になってしまい、私のストレスも限界に達し。。
    自分で行って貰うようにしたくて。。
    朝五時半とかに起きるのでほんと参ります😭

    • 7月4日
  • ままり

    ままり

    連れていくしかないと思います。
    うちの上の子も夜も私がいないとトイレいけないし朝も1人じゃ嫌なので
    まだまだママと行ってくれる時期とおもって夜中も朝も5時過ぎには1度起きたりするので付き合ってます!
    もう5歳ならあと1~3年でトイレなんて1人で行くしあと少しと思って付き合うしかないですね😥

    • 7月4日
moony mama

おねしょズボンじゃなくて、パンツの上からオムツや、おねしょパット入れて寝てもらうなど、対処方法を変えるのはダメですか?
月に半分おねしょしちゃうのって、まだまだ体の成長も追いついてないのかな?と思うのですが。。。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうオムツは嫌がりはいてくれません…
    書いてある通りおねしょはいいんです、夜尿症だと思うので…
    朝トイレに行かない事に腹立ってます。。

    • 7月4日
  • moony mama

    moony mama


    おねしょは良いというのは理解してますが… お約束守れないのは、息子も同じです。まだまだ仕方ないんだと思います。(私も日々イライラしてます💦)
    イライラを解消するなら、やり方変えるのも手かな?と思ってのコメントでした。失礼しました。

    パンツが濡れていても、気にならない(気持ち悪いって思わない)から、おねしょしててもそのまま遊び出しちゃうってことですよね?
    そこの意識改革する方法ってないんですかね?

    回答になってなくてごめんなさい🙇‍♀️

    • 7月4日