
近くの婦人科で排卵日の検査をしてもらえるか心配。ホームページに情報がないので不安。自己流でタイミング取りしてもダメだった。アドバイスをお願いします。
病院での排卵日予定の検査について
近くの婦人科で排卵日の検査
してくれるところ探してます🌟
ホームページ見ると
不妊治療やブライダルCKなどは記載ありますが
排卵日検査のことは書いてるところがなく...
書いてなくてもしてくれますかね?🧐
数ヶ月、自己流でタイミング取りましたが
ダメだったので排卵日見てもらいたく😥
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
普通の産婦人科でやってもらってましたよ~

はじめてのママリ🔰
参考にならないと思うのですが……
近くの婦人科病院のHPに排卵チェックを行っているように書いていたので相談に行ったら、2回流産経験者(不育症の人)しかやってない。検査も意味が無い。と言われ、断られ、診察代だけとられました💦
やってくれるか、電話して聞いてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
排卵日のチェックはタイミング法になるので不妊治療になるのではないでしょうか⁈
診断つかないと自費になりますので、医者が病名つけることが多い気がします🤔
病名がつけば保険診療でできます!
通院予定の病院にタイミング法での妊娠希望と伝えて診てくれるか問い合わせするのが間違いないと思います☺️
コメント