※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

寝かしつけに悩んでいます。下の子が寝付くまで上の子が1人になるし、一緒に寝室に来ても邪魔になる。どうすればいいでしょうか?

旦那がいない日の寝かしつけについてです😂

3歳の男の子と6ヶ月の女の子を育てているのですが
上の子は9時頃寝室に行き
下の子は19時頃には寝室に行きます

下の子が最近目が離せないくらい
ずり這いや寝返り 寝返り返りなどをする為
寝付くまで隣にいるのですが
その間上の子が下に1人になってしまうし
上の子の時間まで下の子は起きていられないし
上の子が一緒に寝室に来ても
気になって寝付けなくなってしまう+邪魔してしまう
のでどうするのが1番いいのかわからなくなっています😢

みなさんどうしてますか?

コメント

ゆち/⛄️💛💙

我が家はiPad見せとけば
1人でいられるタイプだったので
ママが降りてくるまで見て待ってて!
って言ってました😅

はじめてのママリ🔰

うちは下の子ベビーベッドなので、
リビングで授乳、ウトウトした所でベッドにおろしてそのままリビング戻っていました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し時間かかりそうな時は、好きなTVつけていました!

    • 7月3日
はじめてのママリ

寝かしつけになったらテレビで映画付けてます😂
降りてくるまで観てて!って感じで😂