※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
家族・旦那

夫の臭いベッドはどうしたらいいですか?諸々の理由で夏以外は夫だけエア…

夫の臭いベッドはどうしたらいいですか?

諸々の理由で夏以外は夫だけ
エアコンのない別室で寝ています。
エアコンないと厳しい気温になってきたので
そろそろ同室で寝ようかとなっていますがお互い嫌です。
夫の部屋にエアコンつけようかと思いましたが
今年の収支的に7.8月の設置は厳しくて…
絶対に同室で寝たくないのですが1万歩譲って
同室で寝るとしたら臭いだけでもどうにかしたいです。
(夫婦仲は良好です❣️諸々の理由で
同室で寝るのがお互いに嫌なだけです😱)

スセキでつけ置きして洗ってみても
ナノックスの紫で洗ってみても
天日で干しても臭いです。
夫の部屋のドアの隙間から匂ってきます。
同居の義母も臭いと言っています😅
皮脂臭と加齢臭だと思います。
お父さんの枕みたいな😅
昨日も洗いました。今日は少しマシでしたが
枕は1晩で臭くて皮脂べったりでした。
今日はリセッシュのデオドラントパワー黒を
ふりかけましたがいまいち効果わからず。

「一緒に寝る嫌だけどエアコン設置は厳しいから
リビングで寝ようかな〜」と言われましたが
夫にリビングで寝られると寝具は
毎朝毎晩、誰が設置してどこに片付ける?
臭いのも寝たくない理由なのにリビングが
臭くなったらと思うととてもじゃないけど
やめてほしいと思ってしまいました。

この場合の対処について
オススメの消臭剤や洗剤はありますか?
マットレスが洗えませんが
マットレス 除湿シート 敷布団
フィットシーツ Nクール
と重ねていて除湿シートより上は
定期的に洗濯しています。
今日からリセッシュもする予定です。
もう本当にここ1週間くらいで同室になりそうなので
それまでにできることはしたいです💦

コメント

ココアがすき

きょうテレビで紹介していましたがきえ〜るって商品はどうですか?
アンモニア臭や汗の匂いも消える!らしいです。
ロフトで購入できるようですよ!

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    調べてきました!
    ロフトのオンラインはスプレータイプは売り切れでした😭
    店舗は遠いのでちょっと難しそうです💦
    Amazonにもスプレーと洗濯用があるみたいなので購入検討します!
    情報ありがとうございます😌

    • 7月3日
ぶんぶん

旦那さんのシャンプーやボディソープの方を変えてみてはいかがでしょうか?
スカルプケア用、加齢臭用、皮脂用、各所強力なものに変えてみては?

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    シャンプーはスカルプケアの高いの使っています!
    ボディソープは普通のですが脇や足などは薬用柿渋も使いながら物凄く丁寧に洗うタイプで何分でも全身泡泡にして洗っています💦
    私の5倍くらい洗っているのに臭くて😅

    • 7月4日
  • ぶんぶん

    ぶんぶん


    もしかして!洗いすぎて水分が無くなり、乾燥させないようにと顔から大量にあぶらが出ているわけじゃないですよね?
    洗浄力が強すぎるシャンプーやボディソープを使っているせいだったりして
    優しく洗ったら補おうとあぶらが出ずに臭わないってこと…ありませんかね?

    • 7月4日
  • ぽち

    ぽち

    え、まさかのそっちですか!!!
    それは盲点でした😅
    めっちゃくちゃ念入りに洗うタイプです。
    でもそれくらい洗わないと洗った気がしないって言うタイプなのでもうどうしようもないかもです…
    だから年々加齢臭と相まって臭さが増していたのか…
    化粧水で保湿とか提案してみようかな🤔

    • 7月4日
  • ぶんぶん

    ぶんぶん

    私も結構スッキリしたい派で、頭洗いすぎで髪痛んで頭皮の汚れるサイクル早まってました

    洗いすぎない!って難しいけど、この先長い人生ずっと洗いすぎで体内からあぶらやらいろいろ引き出していくとしたら、老化も早まってしまいそうじゃないですか?

    老化が早まったら、旦那さまのイケメンがもったいないですよ~と、何とか1度洗浄し過ぎない実験してもらえないですかね?

    洗いすぎで体から要らないものを引き出して、それを高い化粧水で補って止める、ってなんかもったいない気がしちゃって

    • 7月4日
スポンジ

体臭ならミョウバン風呂とか試してみたらどうでしょうか?