
生後9ヶ月の娘が6日間続く熱で心配。医者はウイルス性と診断。数値は軽症。熱が下がったかと思ったら再び38度。食欲もなく、上の子も心配。6日は長い?
生後9ヶ月の娘の熱が下がりません。
今日で6日目です。
最高40.3度で、小児科でコロナ、
RS検査をしましたが陰性、
指先から血液検査をしましたが細菌ではなく
ウイルス性だと言われました。
数値を見る限りだと軽症。
昨日の夜にやっと下がったと思ったら今また熱が38度あります。
本人はつらそうで食欲もありません。。
今日の午前中にお腹と背中の音はよくなりましたと医者は言ってましたがハアハアしてます。
上の子はこんなに長く熱が続いたこともなく心配しています。
6日って長くないですか?
- mt-yt
コメント

ゆここ
上の子は突発の時に10日くらい熱出ました🥲
その後も夜だけ発熱が1週間とか数回今までにありました💦

はじめてのママリ🔰
うちはつい先日高熱が7日続いて、RS陽性、細菌2次感染、軽い肺炎と脱水で入院しました
肺炎は、ずっと音きれいですよって言われていましたがレントゲンを撮って分かりました
あと考えられるのは中耳炎もありますが…
娘は食べないから飲まないもくわわり最後は寝てばかりになりました
暑さで水分や体力も奪われますので脱水も気を付けてください🥲
早く良くなりますように
-
mt-yt
ありがとうございます🥲
心配で心配で…
検査では陰性でしたが熱が続くのであればまた受診します。
娘さん治りましたか?
心配ですよね😭- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
RSの検査ですが、熱7日目の午前中受けたところでは陰性、そこから紹介された大きい病院では陽性でした
「紹介元では陰性だったのに…?」と言ったら「検査の種類?(すみませんうろ覚えです)が違うからですよ」と
検査方法はどちらも鼻からでしたが、細菌2次感染が分かったのも紹介先の病院です
大きな病院に紹介でもいいのかな?とも思いました
点滴をして翌日には解熱し、そのまま平熱で落ち着いたため3泊4日で退院し、その後も安定しています
不安を煽るわけではありませんが、あまり長引くとお子さんも親御さんも辛いと思うので転院や紹介もとも思います💦
ちなみにわたしは7日の熱の間に、かかりつけの耳鼻咽喉科、かかりつけの小児科、初めての小児科、産院(紹介元)、紹介先の大きな病院と言う感じで通っていました- 7月3日
mt-yt
ありがとうございます🙇♀️
10日!それはさぞ心配でしたよね😭上の子もいるので中々休めず…夜中も1時間おきに起きます🥲
こっちも体力勝負です