
会社の持株についてのメリットやデメリット、感想を教えてください。
会社の持株買っている方いますか?
今までスルーしてきましたが、今ちょうど新規募集が始まったので悩んでいます。
一応1000~30000円で、1000円単位で調整できます。
毎月お給料から天引きで、賞与時は毎月の天引き額の3倍口数引かれます。
1口につき5%お金が上乗せされます。
ただ、会社の株価がここ10年で2倍くらいになっていて、今が最高値くらいになっているのが悩みどころです😅
積立NISAやその他投資信託はやっていて、株などもやっていますが、とりあえずお得そうなので…とは思いましたが、悩みどころです😅
確か持株会って、市場で買うより1割くらい安い金額で買えたと思いますが…
皆さんやっていますか?
メリットデメリットや、感想を教えてください!
- はじめてのママリ🔰

ぽにぽに子
先日退職しましたが、旦那がやってましたよ。今の所、300万程プラスなのでやって良かったです。
月7万3千円ずつ、ボーナス時は+3倍積み立ててました。メリットといえば、10%会社が上乗せしてくれてました。
他に、イーシップ制度があったので2年に1回積み立ててきた金額に対してまとまったお金が貰えたので、払った分位は臨時ボーナスとして貰いました😃
デメリットは見当たらないのですが、敢えて言うなら、月の手取りが減るのでマイナス月も結構ありました💦
一般的には、会社の依存度が高まるから会社の株価が落ちたら資産が減ると言いますよね。それくらいですかね…🤔💭

退会ユーザー
私はやってます。月2万、ボーナスは5万、だったかな。今のところ増えています。売却するタイミングが難しいな〜と思っています😅

はじめてのママリ🔰
入社した時にやっていればよかったです😂(その時は知らなかった)
今かなり高くて悩んでます😭
コメント