※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供がお風呂の前の行動を忘れることが多く、確認してくるようになった。心配しているが、他のことは覚えている。

子供の記憶力が心配です。
いつも先に私や夫がお風呂に入り、後から息子がトイレに行った後お風呂に入ってきます。
お風呂といっても2人ともシャワーだけの短時間です。
お風呂から出て着替えて絵本を読んだ後に寝ますが、「◯くんお風呂の前にトイレに行った?」と聞いてきます。
お風呂の前に行ったじゃんと言うと、「忘れた。トイレをジャーって流す音聞こえた?」と聞いてきます。毎回です。
確認してくるようになったのは最近で、最初はおねしょしないか心配で確認しているんだろうと思っていましたが、本当に忘れている様子なのと、あまりにも続くので不安です。
他にもすぐに忘れた。と言うことが多いですが、どうでもいいことは覚えていたりします。。

4歳5歳

コメント

にこ

うちの子も最近、お風呂入りながら体洗った?(たったさっき洗った)って聞いてきます😂
大人で言うとあそこの電気消したっけ?と同じくらいの感覚なのかな?って思ってます😂😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    うちだけではなかったようで安心しました。大人でもよくありますよね😂

    • 7月3日
boys mama⸜❤︎⸝‍

長男も、家に帰ってきてから手洗った?って聞いてきます😂
石鹸の匂いするか確認してたりします😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    においを確認するの可愛いですね😍
    まだしばらくはこんな感じが続きそうですね💦

    • 7月3日
moony mama

おやつ食べちゃうと給食の内容忘れてたり。
トイレ流すの忘れてたり。
準備して❗️って声かければ出来るのに、何するんだっけ?っ行ってみたり。

もう、酷いもんですよ😆

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    給食はうちもいつも忘れたって言われます。。
    あるあるみたいで安心しました😂

    • 7月3日