

かなみ
各家庭のバランスがあるのでどれがいいとは言えない気もしますが...
書いてある項目でしたら、我が家は全て私です。保育園送迎をたまにしてくれます😊

けるびむ
メインでやってることだと、私はその中で料理と保育園準備だけですね。
あとは半々か、旦那の方がやってる!
保育園関連は私メイン。
子供の送迎は私のみ。
子供の服在庫見たり買ったりは私。
トイレとか洗面台、シンク、玄関などの掃除は私。
子供会の連絡も私。
町内会組長の仕事も私。
もちろん旦那だけやってることもあります。
細かいこといろいろひっくるめると半々くらいかなーと思います。
その内容だと全然やってないようにみえます!😂

moony mama
会社でも、家のことは顧みないと言われている夫😆(あっ、私が納得してるので問題なしですが)
休日のお風呂掃除、子供との入浴、朝の子供の洗顔、歯磨きの補助、洗車くらいですね。
あとは、基本私です。
時々,食事作ってくれたりはしますが、片付けは私です😅
コメント