
コメント

mama
年中ワンオペの母です🙋
イヤホン耳にさして、好きな音楽、好きなYouTube聞いてました。
イライラを紛らわせて、好きな物で心が癒してました。
過去形ではなくて今もこれやってます。
夕方眠くて機嫌悪くなりギャンギャン言う時は、ある程度相手してそれでもおさまらないなら
「そんなに怒らなくてもいいのに~」なんて言いながら耳にイヤホンしてそちらに集中しています。
じゃないとメンタルもちません。

ママリ
すごくわかります😭余裕なくなりますよね。ぐずぐずで寝ないし寝られても30分も経たず起きてきてみたいな状態が午前中から夕方まで続くといい加減にしてよーってイライラしてしまいます。
つい態度に出てしまったりして夜娘が寝てから後悔してます😭
私は安全確保して一旦部屋を出て深呼吸したり、好きなお菓子とか買っといてあやしながら食べたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうです、全く同じです😭
寝てる娘の顔見てごめんねって思う毎日です😔
ありがとうございます!
やってみます🥲✨- 7月3日

ママリ
ワンオペお疲れさまです😢私旦那が在宅で仕事してるので完全なワンオペではないのですが、やっぱり夕方くらいになるとイライラしてきます😩うちの子は寝ぐすりがひどいので、寝室で泣かせてその間ベビーモニターで観察、10分くらいしたら寝室行って授乳したり寝かしつけてます💦抱っこしちゃうとずっと寝ないんです😅
その代わり起きてる時はずっと喋りかけたり触れ合ったりしてます。
はじめてのママリ🔰
イヤホンしながら、泣き声もあまり聞こえなくなるし良さそうです🥲
限界がきた時やってみます🙇♀️✨