※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎月の固定費や食費、生活費について35万円かかっているという4人家族の方がいます。この金額は適切でしょうか?

毎月貯金を抜いて、固定費、食費生活費などいくらくらいかかっていますか?
うちは4人家族で保育園利用もあるためか35万ほどかかっているのですがかかりすぎでしょうか?😓

コメント

ミニー

家賃が高いんですかね?💦

でも、それでも貯金出来て生活できてるならいいかと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

うちは保育料込みで25万くらいですー!
保育料が上の子が無償化、下が半額なので助かってます!

無償化じゃなければ30万ほどになると思います

はじめてのママリ🔰

食費→10万
雑費(子供のおもちゃや教材含む)→5万
教育費→3万(保育料無料で習い事代のみ)
水道光熱費→3万
保険料→(3万)
携帯→0.8万
家賃→無し(持ち家ローンなし)
車維持費→なし(車無し)
なので24.8万円ですかね?
レジャー費は1.2万です。

家のローンが完済していることや車がない事で大分助かってますが、近頃の物価高で5万くらい余計にかかっている感じはします😓

まひろ

夫婦と2歳児で
家賃、光熱費、食費、日用品、携帯代、ガソリン代、保育料、夫婦のお小遣いで、合計13万です!

ミッフィ

うちは家賃が高いので同じくらいかかってます💦

ママり

我が家は家のローン抜きで言ったら毎回25-30程かかってます🫣
ただ、我が家は共働きで2人保育園で風邪の洗練がまだまだ続き遠出などお出掛けナシでそれくらいなので元気になったら+散財でそれくらいにはなっちゃいそうです😂
切り詰めようと思わないとそれくらいにはなっちゃいますよね、、🫢

はじめてのママリ

うちは35万円です。ただ中学生もいるので食費、光熱費が爆上がりしてます。

はじめてのママリ🔰

我が家も35万ほどかかってる気がします
しかもボーナスでしか貯金できてないレベルです😣
毎月貯金出来てるなら十分だと思います😊