
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はかかりつけの小児科で、紹介状を書いてもらって専門の病院にかかりました。
大きな専門の病院に行ったけど、吃音は原因がわかってないので治療法もなくて、経過観察のみです。
なのであまり行く意味はないです🥲
はじめてのママリ🔰
最初はかかりつけの小児科で、紹介状を書いてもらって専門の病院にかかりました。
大きな専門の病院に行ったけど、吃音は原因がわかってないので治療法もなくて、経過観察のみです。
なのであまり行く意味はないです🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
この夏休みは、土日以外ほぼ家にいてしまいました😢💦 私に持病があり夏が苦手な事もあり、熱中症も心配で家で遊ばせても良いかなと思いそのようになってしまいました。 似たような方はおりますか? 私のような方いるのか…
ピアノ教室の決め方 詳しい方や経験者の方の助言を伺いたいです🙇♀️ 有名どころ?チェーン?の教室2つに体験に行きました。 先生や教室の決め方がわからず…そもそもピアノの関して全く知識や経験がない為体験に行っても…
うつ病、ちょっとよくなったと思ったのに今日の落ち込みがひどく終わりが見えません。 今日は父が来てくれて横にならせてもらっていますが起き上がる気になれません。 かといって薬がないと眠れません。 どうなっちゃうん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
役所に教えてもらったクリニックへ行きましたが、その時吃音が全く出ず💦
親しい言語聴覚士を作って相談して下さい、と言われ終わりました。
どうやって言語聴覚士探して親しくなるんだよ!って感じでしたが、すごい嫌な先生だったのでそのまま帰宅して、また病院探してます🤣