
妊活中で、着床出血があった場合、検査で陽性反応が出るのは数日後です。着床出血があっても陽性にならないこともあります。期待と不安を感じている様子です。
ただいま妊活中です。
今月4日から生理の予定ですが、先週の金曜日に薄ピンクの出血?がありました!
1日で終わって、もしかしたら着床出血かな?!
って期待しています( ´・‿・`)
着床出血であったとして、
どれぐらいで検査したら陽性出ますかね??
また着床出血はあったけど、
陽性にはならない場合もあるんですかね💔
ドキドキワクワクしておりますが、
こんなに期待してリセットだったらつらいなぁ💦って
1人抱え込んでおります笑
- リと(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

まりん
高温期11日目 生理予定日3日前にティッシュに付くくらいの出血がありその夜にはドゥーテスト🧚♂️出ました!
まりん
ドゥーテストなら生理予定日には線が出ると思います🙆♀️
リと
🧚!!可愛い🤭✨
予定日3日前でも出るんですね?!!
1度検査してみようかな🤭
コメントありがとうございます♪♪
まりん
3日前めちゃくちゃ薄かったので出なくても2日後にしてみると良いと思います🙆♀️✨
リと
分かりました😊✨
ご丁寧にありがとうございます✨
リと
今朝検査したら陽性出ました😊❤️
ありがとうございました✨
まりん
おおおお✨おめでとうございます🥹💕💕
リと
ありがとうございます😍
油断大敵ですね💦
むちゃくちゃ嬉しい♡