※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家から色々送ってもらったら誰がお礼の連絡してますか?私が電話やラ…

義実家から色々送ってもらったら
誰がお礼の連絡してますか?

私が電話やラインすることが多いですが、自分の実家から来た時は私が返したりするのが当たり前なのに旦那側だと旦那だけだと良くないみたいな空気あるのってうちだけですか?(笑)

果物とか送られてきても旦那だけがラインだけしたら
私が連絡してほしいのか旦那の方にしつこくラインが行くようです。
旦那家族の誕生日や父の日母の日敬老の日は必ず連絡しないといけないのも暗黙のルールで
最近みてね一週間更新してなかったら旦那に心配の連絡がきてました(笑)
こんかいは果物おくったと連絡が来て届いたか旦那に連絡が来てて、受け取れていなかったのですが催促がどんどんきてて写真楽しみにしてます(果物を食べてる孫)だとか、受け取ったら教えてと旦那に言われてたのでやっと受け取れたので旦那に受け取ったよと連絡したら(旦那は仕事で外出)、自分も連絡したけど連絡すごいくるからラインしといてと言われました(笑)


コメント

むな

義実家からきたら旦那にお礼の連絡しててねーっていいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりうちの義実家って面倒な方なんですかね🥹(笑)

    それで済むの羨ましいです🥺

    • 7月2日
  • むな

    むな

    最初は私もしてたんですけどめんどくさくて、、
    というか義母も嫌いだし、、
    なのでかたくなにしないことにしてます!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです🥺(笑)
    催促が多くなって嫌になってしまいました(笑)
    あーめんどくさい😭😭😭
    疲れますね😭

    • 7月2日
  • むな

    むな

    一つ甘やかしたらとことんめんどくさいですよね!笑
    しなくていいと思いますよー

    • 7月2日
楓

自分の実家は自分で連絡、にしてます🏠
帰省とかの細かい打ち合わせも基本的に全部夫にしてもらいます。

うちは夫と義母が普段から連絡取り合ってるのもありますが…
別に義母と仲悪いわけでもないですが、嫁より息子からの連絡のが嬉しいだろうと思うので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    羨ましいです🥺
    本当にめんどくさい…😭😭
    うちの義実家ってやっぱりめんどくさい部類なんですね🥺
    まだコロナめちゃくちゃ気にしてるみたいなのでコロナ様々です😂

    • 7月2日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

大変ですね👀💦お疲れ様です!

結婚当初から自分の実家は自分でスタンスです💡
今は私の両親と敷地内同居なので、旦那が両家両親の誕生日・敬老の日・母の日・父の日、全てやってくれています😆
私は旦那の提案に、それでよろ!、しか言わないです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です…✨
    理想の形ですね😭
    ご主人すごいですね!!!
    両家やってくれるとかまじで本当に世の中にそんな方が…😭!!!
    羨ましすぎます…!!

    もうてきとうにLINEだけしとこうとおもいます😭(笑)

    • 7月2日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    返事内容に、失礼します✨、とか付け加えちゃって良いと思います❗️

    • 7月2日
ママリ

基本的にはそれぞれが自分の実家に連絡するスタイルです!
義母から何かもらった時は旦那が全部連絡してます!ほんとは私からもした方がいいのかもしれないですが...😅
たまに義実家行った時にあの時はありがとうございました〜って直接言うくらいですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    なるほど…うちの場合はめちゃくちゃ遠方に住んでるのでコロナもあって赤ちゃんのとき以来会っていなくて、やっぱりしたほうが無難なんでしょうけど、、めんどくさい😭(笑)
    何かと私が連絡しないといけなくてストレスです💭💭

    片方言えば充分ですよね😭

    • 7月2日