※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳男の子の発達について保育園で悩みがあり、先生からの指摘も。絵やハサミの技術が低く、怒りやこだわりが強い。他の子との距離感も異なるようで、保護者の影響も考えられる。

4歳3ヶ月男の子についてです。
発達障害を少し疑っています。
保育園で困りごとがなければ、早生まれだし、様子見でもいいかなと思っていましたが、先生からお話あったので少し気になっています。

保育園の先生に
⚪︎お絵描きで、丸の中を塗りつぶせない
⚪︎ハサミを使って切るときに、線の上を切れない
↑お絵描きハサミに関しては同じ3月生まれの子ができているのでと指摘されました
⚪︎朝礼?みたいなときにお歌を歌ったり、先生がお話ししてるときに、トイレに行きたくなったら、「先生トイレ!」と言い放ってすたすたーっとトイレに行ってしまう

と、気になる点を言われました。

お絵描きとハサミに関しては、私も少し気になっており、3歳半くらいから家で練習してみているのですが、上手くできなかったり、こちらがこうやってみるといいよなどアドバイスすると、すごく怒って、鉛筆投げたり、もうやらないと言い出してしまいます。
こだわりが強いと言うか、自分がこうと決めたら、それが思い通りにできないと、怒ったり、叩いたり蹴ったりします。
例えば、YouTubeを見てて、事前に時計を見せて、長い針が6に来たらおしまいねと約束していて、その時間になってYouTubeおしまいにしたら、怒って、消した私が叩かれたり、蹴られたりします。
4歳なる前に、保育園から帰る道で、歩道を散歩していた見知らぬ人の横に歩いて行き、手を繋いで行ったことがあったり、歩道を歩いている中学生くらいのお兄ちゃんお姉ちゃんに、バイバーイと大きい声で、話しかけます。フレンドリーさ?距離感がちょっと普通の子と違う気がしてます。
パパがめちゃくちゃフレンドリーなので遺伝でしょうか。

4歳なる前に、巡回相談に行きましたが、そのときには、自我が強いんだねと言われて終わりでした。

コメント

まぬーる

ちょっとグレーだけど、
今年の秋か年長までに精神面が追いついてきて目立たなくなれば、園生活で遅れを取るような困る事はなさそうかなって思います。

トレーニング次第で伸びるかなと。

あとはもしも、
小学校にあがってから、
学力の方で困り事がでた時に、もしかしたら再度引っかかってくるお子さんかもなぁとも思います。

ハサミは、チラシをバンバンまっすぐに切ることからはじめて、次は線の上にシフトですね!まずは初歩を褒めてあげれば、次の線の上もいけるか!?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね。園での様子もしっかり先生方に確認しながら過ごしていこうと思います!
    鉛筆やハサミは練習あるのみですね!
    息子と一緒に頑張っていきたいと思います!

    • 7月3日
deleted user

ちょっと気になるお子さんかな?という感じですかね🤔
うちの子は知的なしの自閉症と発達性協調運動障害です。
昔から手先の不器用さや運動神経の悪さはあったものの幼稚園は問題なく過ごせていたのですが(年少から作業訓練に通ってました)、小学校に入ってから色々つまずき始めました。
筆圧が不安定、板書が苦手、書くのが遅い、体幹が弱い為姿勢が悪くなる等です。
病院は診察を受けるのに数ヶ月、訓練を始めるのにもまた数ヶ月かかるので、もうそろそろ動き始めた方がいいのかなと思います😊
気にならなくなればキャンセルすればいいだけなので、予約だけでもしておくといざという時に早めに動けると思います😊

スポンジ

定型発達ですが割と奔放な娘を持つ私から見て気になるのはハサミができないこと、知らない人とを繋いでいってしまうことですかね...

小さい頃から顕著で明らかな診断名がつくと言うよりは他の方もおっしゃる育ってから出来ないことが色々と発覚してくるなどいわゆるグレーゾーンな感じかもしれません。

できないことあるとマジギレして騒ぎ倒したり、道で人に手を振るとか声かけるのはうちの子もまだまだふつうにあります😅
人見知りもないし、危機能力が

  • スポンジ

    スポンジ

    すみません途中でした。
    危機回避の能力がまだまだ育ってない幼稚園児にはそれなりにあることだと思います。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレーゾーンな感じがしますよね。
    もう4歳、まだ4歳ってところでなかなか悩みます💦
    息子に寄り添って、少しでも改善していけそうなところは頑張っていきたいと思います!

    • 7月3日