※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
お仕事

パート先は条件が良いが将来の正社員転換も考え中。20代で挑戦すべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

働き方について悩んでます。

今のパート先は時給1100円、フルリモート、週何回働くかも自分次第です。
1日中パソコンにかじりつくので肩は凝るし孤独ですが母親としては条件がとてもいいです。体調不良や急な呼び出しは頼る人がいないのですべて私対応ですが、休みも早退も好きにできるのでダブルワークしながらでも続けていきたい仕事ではあります。
旦那が全国転勤ありの会社で、もし着いていくことになっても続けられるのでそれもメリットです。

でもやはり時給も高いわけでなく、給料に限界があるのでいつかは正社員になるべきかなとも思います。そして私はパートとしての事務経験ならあるのですが正社員になったことがありません。挑戦するなら20代のうちかなとも思います(今は28歳です)。求人見てもやもやする日々です。
とりあえずパートで頑張るべきか、もったいないけど辞めて正社員探すべきか…
よかったらアドバイスください😂😂

ちなみに今は世帯年収で600万円くらいです。家賃補助が8割あるのでそれに助けられてます。。

コメント

mama

旦那さんが転勤ありとのことですが…
それにはずっーと着いていく予定でしょうか??
それともお子さんが小学校に上がる時で単身赴任にする。などそこの計画によっても変わるな~と感じました☺
もし毎回着いていく予定&2~3年とかで転勤なら正社員も大変なので今のままパートですかね🙆
どこかから着いていかなくなるその時が大体35歳以下ならハローワークでも求人多いですし正社員なりやすいと思うのでそこで探しますかね😊

  • まりこ

    まりこ

    下にかいてしまいました💦

    • 7月3日
まりこ

保育園の間は考慮してもらって転勤なしなのですがその先は3〜4年くらいに1回とからしいので付いていくかどうかはまだ決めかねてます。わたしは一緒に暮らしたいんですがころころ土地が変わると子供がかわいそうかなっていうのもあって悩みです。
確かにそれよりますよね〜…
ありがとうございます☺️