※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自分でお店を持った方の平均独立年齢や初期費用の出し方について教えてください。

美容院やネイルサロンなど職業はなんでもいいんですけど、自分でお店を持った方は何歳で独立しましたか?初期費用はおいくらで貯金から出しましたか?借り入れましか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お店とはちょっと違うんですが、障害者施設を作りました、アラサーです。建物は賃貸です。

初期費用は1000万くらいで、700万は借入して自己資金300万くらいです。従業員が多いので人件費がかさんでおり、もっと借入しておけば良かったと後悔しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    障害者施設ですと結構大掛かりですよね😳すごいです!

    借り入れはやはり多めにしたほうがいいんですね。軌道に乗るにはどれぐらいの期間かかりましたか?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さく始めて、徐々に規模を大きくしています!完全に黒字になって、軌道に乗ったと言えるのは半年くらいでしたね…障害者施設は国からお金が入ってくるのですが、入金されるまでタイムラグが2ヶ月ほどあったので😂

    はじめてのママリさんも、なにか事業をやられる予定なのですか?

    • 7月2日