※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
辛ラーメン好き♡
家族・旦那

旦那の実家に同居始めて8年目になります。両親はとても親切ですがもち…

旦那の実家に同居始めて
8年目になります。
両親はとても親切ですが
もちろんストレスめちゃくちゃあります。

何度も旦那に団地でもいいから
4人ですみたいと言いました!
しかし流されていまに至ります。

わたしに実母のようなお世話を
求めてるのもあるんだと思います!
(男は皆マザコンですし)

金銭面のことももちろんあると思うけど
わたしは限界なのです。

どうしたら旦那を説得できますか?

お互い今年31歳!
もう良くない?旦那よ!

コメント

Rmama

団地も時間がかかるし抽選も何度か落ちますよ、、早めに応募したほうがいいですよ

  • 辛ラーメン好き♡

    辛ラーメン好き♡

    抽選のない賃貸(団地)があるので
    そこを考えてました。

    • 7月1日
  • Rmama

    Rmama


    そうなんですね!
    家賃は安いんですか??

    • 7月1日
  • 辛ラーメン好き♡

    辛ラーメン好き♡

    5万いってないです!👍

    • 7月1日
ママリ✨

「あなたが聞いてくれないから、私と子供たちだけでも出て行く」くらいの勢いがないと無理だと思います。
そこまで深刻に捉えてない旦那が多すぎますね。

  • 辛ラーメン好き♡

    辛ラーメン好き♡

    そこまでしたら考えてくれるんですかね?

    まず転職してもらわないと
    給料的に厳しいのもあります!

    距離的にデメリットしかないです!

    • 7月2日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    むしろそこまで言っても取り合ってくれないなら、ほんとに出て行きます🖐️
    そもそも私が同居は断固拒否なのでしませんが、もししたら、と考えたらです。

    • 7月2日
  • 辛ラーメン好き♡

    辛ラーメン好き♡

    仕事でもストレス帰っても
    ストレス!

    離婚を切り出さない限り
    この人は無理だと思ってます!

    しかしシングルマザーの
    姉に相談すると大変さをしってるから
    そんなことで離婚はかわいそうと
    言われました。

    • 7月2日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    実際の離婚の理由なんて人それぞれだし、他の人の「そんなこと」は当事者からしたら「そんなこと」じゃないですからね。
    むしろ、周りが離婚勧めてもしない人もいるくらいですし。

    私にとっては、同居や義親に関してだけじゃなくて、「旦那が取り合ってくれない」「味方になってくれない」ことのほうが重要です。

    質問者さんにシングルのお姉さんの大変さがわからないように、お姉さんに質問者さんの同居&旦那がスルーすることのツラさは分からないと思ってます😊

    • 7月2日
  • 辛ラーメン好き♡

    辛ラーメン好き♡

    行動に移すことにしました!

    実際に家探して見つけて
    本気だということを
    伝えようと思います!!
    もうそこまでしないとわからない
    人なので!

    ママリさんの言葉ささりました!
    ほんとにありがとうございます

    • 7月2日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    母が、
    父のモラハラ、父方の祖父母との同居(母にとっての義親)、田舎で「嫁」思考強い地域、もちろん味方にならない父。

    私と弟が成人して離婚しましたが、子どもの頃から別れればいいのに、と思っていました😊
    母が笑顔でいることが子どもは嬉しいです(あくまで私の意見ですが💦)

    • 7月2日
  • 辛ラーメン好き♡

    辛ラーメン好き♡

    わたし、義父とケンカしたとき
    旦那の対応にムカついたことあります。
    一番味方であってほしいのに
    なんそれ?💢ってなりました!

    旦那はわたしの家族との関わりは
    めちゃくちゃさけてます!
    おれ、人見知りやけんそういうのむり!と
    言われたことがあって
    わたしはあなたの家族と8年一緒に
    いるのにあなたは一年に一回会うか
    会わないかで無理とか言われて
    めちゃくちゃ腹たちました!

    • 7月3日