※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が運転中に助手席で寝ていい?旦那は嫌がるけど、自分は疲れても我慢。旦那が夜勤明けで釣りに行くと言い出し、みんなが寝てしまう状況でイライラ。1週間のワンオペでフルタイム正社員の2児の母。

車で旦那が運転してる時助手席で寝れますか?

旦那は寝られるの嫌がります。
自分も眠いのに。的な。
なので、私がどんなに疲れてて眠くても頑張って我慢してます。


今朝も旦那夜勤明けで子供が釣りに行きたいと言うので
私は無理だろうと思っていたら、旦那が寝ずに釣りに行こうと言うのでいきました。

今帰りなんですが、みんな暑い中釣りして子供たちは爆睡
私も気がついたら寝てしまい、旦那も夜勤明けで疲れてウトウト…。
すると、お前やるな、夜勤明けで一睡もしてない人の横でよく寝れるね。と。

1週間夜勤のためずっとワンオペでした。
2児の母、フルタイム正社員です。


ごめんとは思うけど、よくそういう事言ってくるなって思います。
釣り行くって決めたの旦那じゃん。て感じです。
イライラされても困ります。

コメント

Milk

寝る時は「あ〜だめだ…眠くなってきた、、、」ってぼやくと旦那が「寝てていいよ」って言ってくれるので心置きなく寝ています😂
出かけるって自分で決めたならそんな言い方しなくても…🥺
せめて1人じゃ寂しいから話し相手になってほしいくらいの言い方なら許せますけどね…😭😭
ワンオペフルタイム勤務お疲れ様でした😭😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    お互い思いやりが必要ですよね。

    • 7月2日
deleted user

助手席では絶対に寝ないです!
どんだけ眠たくても我慢してます!

旦那が眠そうであれば話振って目覚まさせてます😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    お互い思いやりが必要ですよね。
    話振っても眠いからイライラ口調なので困ります。

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も寝られるのいやみたいですが、何言われようが寝てます☺️
いやいや、私の方が忙しいねん!といってます笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    気の使わない関係が良いです。

    • 7月2日
🐰🦊

10代の頃友達の運転で助手席に乗ってる時事故ったことあってそれ以来助手席では怖くて寝れなくなりました😭
後部座席で子供達と爆睡することあります😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    分かる気がします。
    普通に危ないですもんね。
    次気をつけます。

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

構わず寝てます😇
眠くなったら運転かわる!とは言ってます^^

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    私も変わればよかったかな。
    次あったら寝るか、変わるから話します。

    • 7月2日
空色のーと

悪いなと思うので頑張って起きますが、明らかにうつらうつらしてると「寝なよ 笑」って言ってくれるのでそこで意識落ちます🤔

っていうか、その状況ならお前が行くって言ったんじゃんって感じですね😑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    そうですよね。
    眠いなら運転変わってもらっていい?とかもないし、

    助手席の人(私)気利かないとか言われて頭にきます。

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

旦那を夜勤明けで運転させるの怖くてまず私がします💦
夜勤明けで疲れてても子供のためにしてくれたことなので
せめて車内で寝てね。って私は思いますが、これは日頃の行いによるかと…

旦那さんもそのいらん一言なしでよかったし、夜勤あけで疲れてるだろうけどみんなで釣りいこう🎵と主さんのことを労ったり…主さんも運転変わろうか?大丈夫?とかお互い思いやる気持ちがあればイライラもなくなるかと思います
せっかくお出かけしたのに嫌な気持ちになると台無しですよね(泣)

まぁ旦那さんも主さんが普段寝るの我慢してくれてるのに、たまに寝てしまったくらいでそこまで言うのもどうかと思いますけど💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    お互い思いやりが必要ですね。


    次は運転変わろうか聞いてみます。

    私の運転怖いからなーとか冗談で言ってきて自分で運転した方がましとかもいうので、面倒です。

    頑張って話しかけても眠くてイライラ口調だし困ります。

    任せるなら任せて欲しいし、常に〇〇してくれない。って気持ちが強いみたいで、こっちから動かないと気が利かないって思われます。

    そんな、超能力者でもあるまいし、旦那よりまず子供なので、旦那に手取り足取りしてられません。

    普通に、〇〇お願いできる?って何で言えないんですかね?
    めんどくさすぎます。

    • 7月2日
ママリ

絶対寝ませんね
死んでも起きてますw
信用できるのは自分だけ精神なので😂

私が運転が多いです〜

旦那さんも眠いならどっかに止めて仮眠するのを提案したらどうでしょうか??

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    その気持ちもわかります。
    次回は気をつけます。

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

絶対寝ません!
私も運転中助手席で寝られるのめちゃくちゃ嫌なので😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    • 7月2日
くろねこ

付き合ってある時からヨダレ垂らして寝ていました😂運転大好き人間なので寝ていることに文句を言われたことはないです(いくら運転しても苦痛じゃないみたいで)

主さんは運転できないですか?
助手席の人が仮眠をして交代で運転するのはどうでしょうか?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    旦那も運転好きです。
    車で12時間くらいの場所に遠出したりもあります。

    私も運転できるので、次回は変わります。

    • 7月2日
自由な貴族

本当に眠い時は、ごめん、少しだけ寝かせて!って言う。
ほとんど寝ません🙏

明けなら運転変わりますね💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    私も次回は運転変わろうと思います。

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

私の母が助手席に座ってる人に寝ないでと言うタイプでした。凄く嫌な感じでぐちぐち言ってくるので、私は絶対助手席の人に言わないと心に決めています😂
夫も寝ていいよ〜と言ってくれね一応頑張って起きてますが、寝ちゃうのはもう仕方ないです😭!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    そう、グチグチ嫌ですよね。
    めんどくさすぎます。
    機嫌悪くなるし。
    今回は旦那が行くって決めたのに意味がわかりません。

    面倒なので、次あったら私が運転しようかなと思います。

    • 7月2日