※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

育休明けの中学教員です。仕事と家庭の両立が難しく転職を考えています。教員以外の職種についての情報を求めています。

教員からの転職について教えてください。

この4月から育児休暇から復帰ました。
中学校教員です。
5歳と1歳の子どもがいます。

仕事と家事育児の両立が難しく、転職したいと思っています。
ですが、教員からどんな仕事に転職できるのか見当がつきません。経験のある方がおられましたら、是非教えてください。

コメント

はじめてのママリン🔰

自分ではありませんが、友だちに塾講師や、就職する人たちのための会社(論文や面接練習する会社)に務めた子が結構います!

はじめてのマママリ🔰

私も両立が無理なので、やめました💦
転職というか、非常勤講師してます🥰成績は付けないといけないですが、担任も持たないし、責任もそこまでない、保護者対応もほぼなしなので、ありがたいです😂💕
一時期、介護のパートもしてましたが、やっぱり違うと思い、教職に戻りました😆また、子育てが落ち着いたら、臨時で担任持ちたいなぁと思ったりしてます😃

はじめてのママリ🔰

私も中学教員です。
2人目育休1年で復帰予定でしたが、もう1年延長し、
今年区役所の試験を受ける予定です。