長女が人見知りで人が多い場所が苦手。将来の発表などに備えて乗り越えたい。同じ経験のママさんのエピソードを聞きたい。
年中の長女、いまだにものすごい人見知りです。
人がたくさんいる場所に出るのがとても苦手です。
恥ずかしがり屋な性質はまあ仕方ないかなと思いつつ、
とはいえ成長する過程で人前で発表する機会も先々出てくるとは思います。
最低限は乗り越えられるようになってほしいとおもっていますが、似たような性質のお子さんのママさん、
どう乗り越えたというか、何かエピソードがあれば教えてください😊(今すぐ克服させたいとかではありません。気長には考えています)
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
なり
私自身がそうです。
人前で発表するのも嫌いだし、大人数より少人数。むしろ1人が好きだし、輪の中に入るのも嫌いです。
この名残は今もあります。
小さい頃よりは雰囲気壊さないようにとか考えて行動できるようになりましたが、新しい場所で初対面の方と多く関わるとすぐストレスで喘息の発作がでます。
でもこれは親がどうかしてくれたからといって直るものでもないかと。性格ですからね…
うちの親も色々やってくれたみたいですが、結局は子供にとったらストレスでしかなかったです。
大きくなって色んな事分かって色んな人見て、学んでいくと私は思いますけどね。
はじめてのママリ🔰
上の方と同じように私自身もそうで、親が克服させようとお話大会とかに出せたり今でもトラウマで、あれをきっかけに余計悪化したと思います。
求めている回答ではないと思いますが、それも個性と思ってありのままを受け止めることが一番かなと思います。
小1の長男も幼稚園のときは同じ感じで行事の度に泣いたりしていましたが、内向的でも自己肯定感だけはある子に育てたいなと気をつけていました。
最近は発表したり人前に出たりすることも楽しんでいるようです。(少人数学級というのもあるかもしれませんが)
-
はじめてのママリ
無理に大会に出させられたりするのはしんどいですね😭
自己肯定感は大切ですよね。
小学校に上がる頃にはまた成長してると思って、あんまり気にしないようにします。
挨拶だけはしてほしいんですが😅😅
ありがとうございます。- 7月1日
ゆこ
娘もすごい人見知りです。
いまだに隣の家のおばちゃんに挨拶できません😅すぐ隠れます。
幼稚園も他のお迎えのお母さん来ると、園児たちが話しかけにきたりするのに、うちの娘はまったくしません。幼稚園の先生にも自分から話しかけられないみたいで、私にこれ伝えてと言われています💦
私は出かけるのや、ボランティア活動など好きでよく連れ歩いていたのに、人見知りな性格は変わりませんでした。他の大人に接する機会も多かったはずなのですが💦
しかし、この前の生活発表会で、当日の朝まで緊張するから嫌だと言っていたのに、本番には強かったです。誰よりも大きな声で歌って、踊るのもしっかり踊れてました。出る機会も多かったです。
もう人前で発表する場はありましたか?もしまだであれば、うちの娘みたいに人見知りだけど発表はできる子かもしれません😊
-
はじめてのママリ
うちも隠れてなかなか挨拶できません😂
結局個性の問題で、場数とは関連性はないんですかね😅
年少の時、音楽会とかはみんなと一緒なら、わりとちゃんとできてました。が、その前の運動会は大勢の父兄にびっくりしたのか、もじもじしてました😂
あんなに家でははつらつと踊ってたのに…と。笑
年中の、運動会ではそこそこはつらつとしてくれているといいのですが😂
成り行きに任せるしかないですね。
ありがとうございます😊- 7月1日
はじめてのママリ
持って生まれた性質はありますよね。私も夫もあんまりそういうタイプではないのですが(とはいっても別に人前にしゃしゃり出たいわけでもないのですが)、場数なのかなーと思ってましたが、ただのストレスになるなら微妙ですね。
ありのままの流れに任せます😂
自動的に人が多い機会もあると思いますから…
ありがとうございます。