※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

児童手当をあおぞら銀行に3人分貯金しています。将来の教育費用に使わないため、金利の良い定期預金に変えたいです。普通預金の金利と定期預金の金利はどうなるでしょうか?

児童手当をあおぞら銀行に3人分貯金してます。

将来の大学や専門学校にいくまで絶対に使う予定がないので普通預金より更に金利の良い定期に入れようと思ってるのですが8月に金利が付きますよね?
その場合は今日定期にした場合、今日までの分の普通預金の金利と、明日から金利が付く日までの分がどちらも定期の方に入るのでしょうか?
それとも普通預金分の金利は普通預金に入るんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あおぞら銀行の普通預金の利息は日割りなので普通預金に入れていた日数分は8月に入りますよ。

  • ママリ

    ママリ

    8月に定期の方に入るのか、普通預金の方にはいるのかが知りたくて😅

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月に入るのは普通預金です。
    定期の分は定期の満期日に入ります。

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    普通預金に入ってしまうんですね😭定期の方に入ってくれたらその分定期の金額が増えていいなと思ったのですが😂

    • 7月1日