※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ワンオペで体調悪い時の家事育児が大変です。皆さんはどうしていますか?気合いで乗り切るしかないでしょうか?

ワンオペで自分が体調悪い時、家事育児しないといけないのしんどすぎません??😭
みなさんどうしてますか?
気合いで乗り切るしかないのでしょうか?😂

コメント

r.mama

基本的にはします!
死にかけで笑

よっぽどの事が無い限りは
気合いですね笑

まる

きついですよね😭
実家は遠いですか?

ままりん

子供の安全だけを確保して後は横になってます😭
ほぼほぼ気合いです😂

ままり

家事も育児も最低限しかしないですね。
1.2日くらい掃除しなくてもお皿洗わなくても洗濯しなくても死なないし、デリバリー頼んだりします。子供もYouTubeとかに頼って横になります😅
子供のお風呂も今の時期ならシャワーで済ませます!

はじめてのママリ🔰

旦那も実家も遠方なのでいつも気合いです😢

ママリ

先日そうなりました。38度を超える熱がある中、同じく38度超えの熱がある夫に子どもを託し、自分の病院、食料の調達、掃除洗濯料理、子どものお風呂寝かしつけを、もう本当に気合いだけでやりました😭でも子どもが可愛かったので大丈夫でした😭
翌日もわたしは熱が下がらなかったのですが、夫は熱が下がったのに具合悪い具合悪いって連呼して何もしないので殺意が湧き、怒鳴りつけて動かしました笑

♡

ご飯意外全て旦那に丸投げしたことありますし母に助けを求めたこともあります!
ここ最近は気合いです笑

はじめて

気合で頑張ります。今丁度その状態です。先週子供が幼稚園からもらってきた風邪を私がもらい死にかけてラリってます😂笑。でも育児はやらないとですからね😂

もなな

39度あって、ふらふらになりながらも気合いで乗り切ったことがあります。家事は最低のこと、子どもが安全に過ごせるように配慮だけして、休めるときには休むようにしてました!
しんどいですよね😭頼れる方がいるなら、誰かに助けを求めていいと思います!

より

誰かに頼れるなら頼ったらいいと思います。私は頼れるのが夫だけで、その夫もなかなか簡単には休めないので、頑張れるところまでは一人で頑張ります。

はじめてのママリ🔰

キツイです…
頼る人もおらず病院も行けず家事育児もしないといけない、旦那は仕事休めないで八方塞がりの時あります😣
正直気合いです!
変に負けず嫌いなのでこんな時こそやってやるとなります😂
最低限やって後は横になりながら子どもの相手してます💧
今ぎっくり首?をやってしまい動けず寝ながら子どもと遊んでます😓

R4

気合いですね😇
子供の年齢にもよりますが、もう家にあるお菓子出しといて、好き勝手食べてーって時あります😂

最近は長女が畑から適当に野菜採ってきて、切って和えるだけのオカズと、
冷凍おにぎりとか用意してくれたりもします!

子供が死ななけりゃ良いので適当にやりすごしてます!

1度、体調悪すぎてタクシーで子供連れて病院行って点滴した事あります😇