※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に酷いことを言ったかもしれません。「お義母さんの言いなり」って…

旦那に酷いことを言ったかもしれません。

「お義母さんの言いなり」って言葉を喧嘩した際に言ってしまいました。
そこから旦那がすごくショックを受けててずっと険悪のムードです。。

私は喧嘩をするとめちゃくちゃ言ってしまうタイプで…
今回もその言葉を何も考えず言ってしまいました。

旦那は一人っ子で、お父さんは居なくてお母さんだけです。
母親のことをすごく大事にしてます。
もちろん私たちのことも。
私はお義母さんのことは嫌いじゃありません
いつもよくしてくれて、お世話にもなってます。

それで今回いろいろあり(話すととても長くなるのだ省きます)
旦那はお母さんの事を思ってやったことを私は 親の言いなりじゃん!!って怒りながら言いました、、、

そこから私とは一切目を合わせてくれず、 話もしてません。

もちろん私が謝ればいいのですが素直になれず話しかけられません。
やはり謝るべきですよね、、、

喧嘩になった理由をすごく簡単に説明をすると
私たちの車をお義母さんが乗りたいらしく、そうなったら私たちが新しく車を買うのですが、私はまだ今の車を替えたくなくて(いろんな思い出も詰まってる車だから…)
でも旦那は、買い替えたら月々支払う金利も今より安くなるし今より快適な車になるしメリットあるよ!それに母さんにもいつもよくしてもらっとるけん、母さんの為を思ってこの車を譲りたい。
と言われました。
私は車を買い替えたくない、旦那は替えたい、って感じの喧嘩になりました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私もよく言い過ぎちゃいますよ〜。
だけど本音でぶつかるけど言葉選ぶってなんか難しすぎて…反省することもありますがそれは夫も同じだと思います。

お母さんに新しい車を旦那さんが買ってあげるのではだめなんですか?ってちょっと思いましたが私車持ってないので事情が分からずすみません。

だけど家族の車ですからね。じゃあ家って言われたら?次これって言われたら?線引難しいですから、そういうことも家族で話し合って決めていかないとだめだと思います。

あと、めっちゃ失礼かもしれませんが、私なら息子家族の車欲しがりません😅💦

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですよ、、感情的になってるときに言葉選ぶの難しすぎていつも言い過ぎてしまうんです😫

    それが、新しく車を買うのではなくて我が家の車が乗りたいらしいです。。(変わってますよね😇💦笑)

    お義母さんの性格的に、家欲しいとか次はこれ!は恐らくないと思います。ただ、車を今年の車検の前に乗り換えたいとのことです。
    旦那も今より大きい車に替えたいって前から言ってたのでそれなら譲ってほしい的なやつなんです😓
    私は今の車でじゅうぶんだし、まだ2年しか乗ってないのに替えるのもったいなくない?って考えです。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあ確かに車変えたいなぁ→じゃあそれちょうだいよーちょうど欲しかったんだよーっていう流れは納得できると言うかありえない!って感じでもないからこそ、奥さんの気持ちもまとまりにくいですよね💦

    なんかこっちが頑固者になってるような気がして複雑になりますよね😥

    言い過ぎたなって思う時は、やっぱり謝るのが1番だとは思います。
    「言いなりなんて言ってごめん、話がまとまらなくてイライラしてしまってごめんね。車のことは家族のことだから、二人でしっかり話して決めたい。私は今の車が思い出もあって大切に思ってて、中々すぐ切り替えられない」みたいに素直に言うのが一番いいと思います😆
    だけど私はいつも直接になると、でも!とか、だって!とか言っちゃうので、手紙書いて渡したりしてます😅

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😣
    やっぱり謝るしかないですよね…
    恥ずかしながら私、普段喧嘩しても謝ったことなくて🤣💦
    なんか素直になれなくていつも旦那から謝ってもらってて、、笑
    けど言いすぎたことは謝らないとダメですよね😞

    今の車に思い出もあるしまだ2年しか乗ってないから替えたくないって言ったことはあるんです💦

    それも分かるけど、今高い金利払いながらローン返しよるけど新しく替えたら次のところは金利も安いよ?
    今はスライドドアじゃないけど次乗る車はスライドドアにしたら子供の乗せ降りも楽になると思うよ!

    って言われました😣
    たしかにそれはそうなんですけどね〜😭
    それよりもお義母さんのことしか考えてないように感じてしまって私が勝手にイライラしちゃってて…😣

    めんどくさい女ですよね〜わたし🤣

    • 7月1日
soon

車とか大きな買い物って、夫婦揃って同意してからじゃないと後々必ず衝突してしまうと思いますから今の状態で買い替えるのは良くないかもですね😭💦
親の言いなり、と言ってしまったことを後悔されているなら正直に謝って、
車は手放したくないのに譲る必要は全くないと思うので、不要になったら譲ることにしたらいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですよね、、、
    旦那は新しい車に乗り換えたい派で、私は今の車で充分だからまだ替えたくない派です🥲💦

    • 7月1日
ママリ

2年しか乗っていなくて高い金利のローンもまだ残ってるんですよね…?その残りのローンは義母が払っていってくれるんですか?😳
それとも下取り価格で買い取る感じですか?
旦那さんいろいろ金利のこととかスライドドアとか言ってますけど、私も絶対義母のことしか考えてないやろって思ってしまいます🤣

言いすぎたことは謝る方がいいとは思いますが、私も喧嘩で謝ったことないので😂笑
でも実際親の言いなりというか、親が欲しいって言うからって感じなので、言い過ぎでもなく事実ですけどね…って思っちゃいます😇

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    残りのローンは義母が払っていく感じになります💦

    ですよね、、、
    なんやかんや言ってますが絶対にお義母さんがそう言ってるから車買い替えたいと言ってるようにしか思えなくて😓😓😓
    たしかに、スライドドアになったり今より広い車になるとメリットも沢山あるとは思うんですが、、、
    なんかお義母さんのこでモヤモヤして私は車買い換えるの素直に賛成できません、、、😫

    • 7月1日